2013年01月15日

1/15週報

◆月間目標
  • 今後当面は委託業務メイン。
  • 委託業務と他の事をうまく両立させるため試行錯誤。
◆先週の作業予定
  • 生活リズムを元に戻す。
  • 先週仕事にならなかった分、新年早々遅れ気味なので、取り戻す。
◆先週の作業実績
  • 割とリズムもどったので、そこそこいいペースで委託業務。
  • 寒さ対策のオットマン+電気毛布が腰に悪すぎるので解決策。
◆今週の作業予定
  • 机に長時間向かえるようになったので、もりもり委託業務。

本日の無駄な発明コーナー! 履く毛布!
20130115a.JPG
 と言うわけで、例によって月曜祝日なので週報が火曜になろうが、もはや悪びれないひこざです。

 我が家は見晴らしと日当たりはいいのですが、隙間風がひどいもんで、夜と天気悪い日は室内でもまるきし外気温と変わりません。
 だからといって常時エアコンは財布にも喉にもキツイので、今まではオフィスチェアに座ったままオットマンに足投げ出して、そのうえに電気毛布やら着る毛布やらかけて暖をとってたんですが、この姿勢はものすごく腰にクルのと、リラックスしすぎて仕事にならないので、対策を考えた結果がこの有様ですよ。

 要は、膝から下さえ暖かければ概ね落ち着くので、そこだけ低コストで確実に暖められる暖房器具が欲しかったのですが、いいものがないので電気毛布を袋状に加工してみました。上半身は丹前な!
  1. 100円ショップで 園芸ネットビニール縄書類クリップ 買ってくる。
  2. 園芸ネットの網目にビニール縄を縫いこんで袋にする。袋の口も同様に縫いこんで補強。
  3. 網の袋に電気毛布と、汗対策のバスタオルを半分に折って入れる。
  4. 袋の口の端と真ん中を、毛布ごと書類クリップで留める。
  5. ひざをひっかけるためのヒモつける。
  6. 足突っ込んで、ひざにヒモかける。
  7. ほぅえあふぁ〜(至福)
と言った感じで、やっとマトモな姿勢で腰をすえて仕事できるようになったので、今週はなかなかよく進みましたとさ。ただ、傍から見た人は、まちがいなくこう思ってると思います。
ばっかじゃねえの!

posted by ひこざ at 13:17| Comment(0) | 車&自宅カイゼン

2012年06月07日

俺と椅子。さらに椅子。

 椅子買ったー。この家に引っ越してから4台目ー。それ以前は大学に入るときに買った ¥5000 くらいの普通の椅子に15年くらい座ってましたが、会社辞めて家で仕事始める際に、一日中座ってても疲れないようなちょっとイイやつを!と買い換えてみたものの、微妙にケチるせいで結局どれも身体に合わず、あれよあれよと4台目。
 元会社の椅子が素晴らしく身体に合ってたんだけど、企業向けの本気のオフィス用品ってやっぱ高くていい物だったんですなーアレ。

 で、3台目まではケチなりに順調に高級志向になってたんですが、4台目は近所のホームセンターで試しに座って惚れて、おまけに安かったコレ。  調節できるのは座面とヘッドレストの高さのみ。あとロッキング付きですが、尻から腰、背中へのホールド感が僕にはジャストフィットでした。やっぱ椅子は座ってから買わないとダメですな。これでやっと机に向かって仕事する気になりそう。
 ‥といいつつ、今日も一日、第二作業場 からほぼ動いてないんですけどね。(詳しくはコチラ)

 じゃあまあ、せっかくなので、これまでの椅子遍歴でも書きますか。
 あー重要な事だからもういちど言いますよ。椅子は座ってから買いましょうね。こんなブログ参考にする暇あったらニトリでも行ってらっしゃい。

続きを読む
posted by ひこざ at 23:49| Comment(0) | 車&自宅カイゼン

2012年04月15日

春の仕事場晒しスレ

 さあ!、広角カメラを買ったら絶対やりたかったんですが、楽しい自営業主の仕事場紹介の始まりですよ!。誰もそんな情報求めてないでしょうが止めても無駄ですよ!

 今の家に引っ越したのは2年ちょい前ですが、引っ越した時にはすでに独立する事しか考えてなかったので (というか、腹をくくるために引っ越した)、最初から仕事場にするつもりでコーディネートしたらこんな事になりました。
20120415a.JPG
続きを読む
posted by ひこざ at 23:24| Comment(0) | 車&自宅カイゼン