2025年02月24日

2/24週報 - いろいろあってケチります

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • 北海道旅行記まとめ
  • 家の中が散らかってるので整理
先週の作業実績
  • 北海道旅行記まとめ中 4/6
  • なんか激動の2025年の予感
今週の作業予定
  • 北海道旅行記まとめ
  • 激動の2025年になるか確定
先週の貧乏飯。コストコde貧乏飯
20250224a.jpg
 こないだの北海道旅行でハシャギすぎたり、今後しばらくは出費が嵩みそうなルートに入っちゃったりで最近いつもに増して食費をケチりはじめましたね。
 まあケチるっても、今までは出かける日のランチは何も気にせず外食してたのが安弁当になったり家で食べるようになったくらいで、まだ家で食べる物をケチってる訳ではないですけど。

 でも家での昼食といったら主に麺類、というかほぼ蕎麦なので最近だんだん蕎麦倦怠期になってきてて、昼食のバリエーションを増やそうとした結果生まれたのが写真の1品、冷凍たこ焼き汁 でございます。

続きを読む
posted by ひこざ at 21:17| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2025年02月17日

2/17週報 - 余市のおもいでと新展開

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先々週からの作業予定
  • 月変わりの帳簿付けといろいろ整理
  • 北へ旅に出ます
先週の作業実績
  • 北海道旅行記まとめ中
  • なんか人生が動き始めた
今週の作業予定
  • 北海道旅行記まとめ
  • 家の中が散らかってるので整理
先週のニッカ。買ってみた
20250217a.jpg
 先週北海道にいった時に 余市のニッカの見学 をしてきて大層楽しかったので、ちょうどウイスキーを切らしてた事だし買ってみましたよ。そこでシングルモルト余市を買ってこないあたりがヘタレですよね。

 見学ツアーではシングルモルト余市とスーパーニッカ、ニッカフロンティアとあとアップルワインを試飲させてもらえて、むしろ アップルワイン が夜にまったりするのにいいなと気に入って買いに行ったんですけど近所のお店になかったので、そういやブレンデッドの高めの方って買ったことないなと思いついて スーパーニッカ にしてみました。

続きを読む
posted by ひこざ at 23:28| Comment(2) | メシログ・漢の料理

2024年12月16日

12/16週報 - 過去最大&最高ターキー

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • tech のレスポンシブ化
  • ターキー焼く
先週の作業実績
  • 結局ターキー焼く事しか考えてなかった
  • tech のレスポンシブ化はジリジリと
今週の作業予定
  • tech のレスポンシブ化
  • 師走らしく雑務の消化
先週のターキー。ことしもおいしくてありがとう
20241214a.jpg
 この週末は 12月の恒例行事、ターキーを焼いて食う宴会 でした。今年は 過去最大のターキー で待ち構えてたってのに参加者が増えなくて食い切れるのかとドキドキしてましたけど、後から食べ盛りのファミリー勢も増えたり今回はたまたまものすごく美味しく焼けたりで、今まで見た事ない速さで 7kg を食いつくされましたね。
 いやもう、嬉んでもらえて嬉しいは嬉しいんですけど落ち着いて食べる隙もなかったので、もうちょいゆっくり味わいたかったような、いやむしろもっとデカいのを焼けということか!?

続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2024年11月25日

11/25週報 - 胆のうにありがとう

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • tech のレスポンシブ化
  • それを踏まえて新ブログデザイン
先週の作業実績
  • techのレスポンシブ化はあともうちょい
今週の作業予定
  • tech のレスポンシブ化
  • ちょっくら手術で入院
先週のやんちゃメシ。最悪もう食べられんかもしれんし
20241125a.jpg
 前々からちょくちょく書いてるとおり、18年間見守ってきたでっかい胆のうポリープ の治療(もし癌なら放っとくと死ぬのでその予防)のため、胆のうさんと今週お別れすることになりました。48年間よく頑張ってくれましたよ。本当にありがとう。

 でもですね、手術といっても今現在すでに胆のうが危機って訳でもなくて何の自覚症状もないし食欲も健康そのものなもんで、この週末は毎月恒例の宴会でたらふく食って呑んできたんですけどね。毎年11月の恒例行事、学生時代の学祭を偲んでメニューを再現する宴会でした。前にも書きましたね。前の記事も不健康だなぁ

続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(1) | メシログ・漢の料理

2024年10月21日

10/21週報 - 正しいポルケッタ

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • 短期のヘルプで委託業務中
先週の作業実績
  • 珍しくいいペースで委託業務中
今週の作業予定
  • 粛々と委託業務中
先週の大船。お店多くていいなぁ
20241017a.jpg
 こないだ書いたとおりで、18年間見守り続けた胆のうポリープ とお別れするためこのところ大船までちょくちょく通院してるのですが、まあ現状べつに何の症状がある訳でもなく健康そのものなので、通院ついでの大船ゴハンの方が楽しくってもう!

 大船の駅前は気になるメシ屋や飲み屋がギッチリ詰まっててうらやましいですね。むかしキャンプで作ってみたものの合ってるのかよく分からなかったポルケッタ の正解?を気軽に食べられるお店を見つけて入ってみたら美味しかったなぁ。下のリゾットや付け合わせまでそれぞれ全部美味しくて感激しましたよ。写真はランチのお得なプレートですけど、他にも気になるメニューだらけだったしぜひ夜にワインと食べたいですね。胆のうがあるうちにまた行こう。 続きを読む
posted by ひこざ at 22:43| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2024年10月14日

10/14週報 - 仕事もいいけどカレーもね

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • 粛々と委託業務
先週の作業実績
  • 粛々と委託業務
今週の作業予定
  • 短期のヘルプで委託業務中
先週のカレー。書くことなかったからね
20241014a.jpg
 先週書いたとおり、今月いっぱいは短期のお仕事をいただいたので週報のネタがないですね。結局あまりいい写真もなかったので 先週からずっと食ってるカレーの話でも。

 昔はまあもうちょい普通のトロっとしたカレーを作ってましたけど、最近はもう圧力鍋で牛スジを煮込んだりするの面倒なのでどんどん省力化されて、中華鍋1つで作れるカレーばかり作るようになりましたよ。レシピとしては、
  1. 肉はその日の気分で鶏モモ(小間切り)か豚バラ(塊を拍子切り)か牛の粗挽き肉。どれにしろ 300g くらい。今回は鶏モモ。
  2. 野菜は玉ねぎ1個、長ねぎ1本、パプリカ1個、エリンギかしいたけ1パック。ここまで全部1cm角くらいに切る。煮込むのダルいので固い野菜は入れない。あとニンニク3かけくらいと、パクチー1束かセロリの葉を微塵切り。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:52| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2024年09月16日

9/16週報 - いろんなくだものあるんだな

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • 来週からは記事書きツールでブログ記事を書けるように
  • Wordpress のカスタマイズの試行錯誤
  • 新ブログデザイン
先週の作業実績
  • 新ブログデザインのために Wordpress のカスタマイズとcssの勉強中
  • レスポンシブデザインの知見を得るために tech をレスポンシブ化してみることに
今週の作業予定
  • tech のレスポンシブ化
  • それを踏まえて新ブログデザイン
先週のコストコ。名称:タマリンド
20240913a.jpg
 先週またコストコに遠征してきたんですが、なんかもう全く予想のつかない果物、というか果物なのかもよく分からない何かが売ってたんで買ってみましたよ。その名もタマリンド!  はえーマメ科のフルーツなのねと一旦感心したものの、そもそもマメって果物なの? とか疑問は増えるばかり。改めて調べてみたらマメ科って木も草もあるらしいし 実のなりかたも自由すぎるし、謎の多い植物だなぁマメ科。

続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2024年09月02日

9/2週報 - ころころコロッケ

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • ブログリニューアルに伴い旧記事のルール統一と Markdown 化
先週の作業実績
  • 概ね準備は整ったので後は一気に変換するのみ!
今週の作業予定
  • ブログリニューアルに伴う旧記事Markdown化完了
  • 新ブログデザイン
先週のコロッケ。チャレンジしすぎた
20240902a.jpg
 まあ先週の時点では サンサンさん は週末に関東まで来る予定でしたからね。台風に備えてコロッケでも買ってこようかな と思ったのですが、スーパーに行ったら どこも肉入りばっかりでイモだけのコロッケが1つも売ってなかったので、ついカッとなってイモから作る事にしました。完全自作は何年ぶりだろう?

 いや別に肉入りコロッケも美味いとは思いますよ?。でもコロッケはイモを頬張りたいので肉入りや味の強すぎるコロッケはあまり好きじゃないんですよ。イモが主役の素朴なのが好き。

 で、そんな発端だったので当初はイモと玉ねぎだけのモッソリホクホクなコロッケを目指してたはずなんですけど なんかやたらゆるいコロッケができあがりましたね。途中で思い立ってアボカドとか入れるからだ!

続きを読む
posted by ひこざ at 22:46| Comment(0) | メシログ・漢の料理

2024年06月24日

6/24週報 - 富士宮やきそばと悲運の兄弟とSAGA

長期目標
  • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
先週の作業予定
  • ブログリニューアル作業
  • WordPressカスタマイズの習得
  • 水曜からキャンプと温泉
    先週の作業実績
    • 水〜金はキャンプと温泉
    • ブログリニューアル作業中
    • 記事引っ越しの準備
    今週の作業予定
    • ブログリニューアル作業
    • 記事引っ越しの方針決めと実装
    先週のご当地グルメ。曾我メンズとコッコ君
    20240624a1.JPG
     先週は久々に焚き火欲が高まってたので 富士山の近くまでキャンプと熱海の温泉に行ってましたよ。景色があまりに素晴らしかったのでついサクっとまとめちゃいました。  そんで富士宮で食べたやきそばが美味しくてお持ち帰りセットを買ってきたので、ここ数日のお昼は毎日焼きそばでしたね。あの歯ごたえある麺が好き。

    続きを読む
    posted by ひこざ at 22:45| Comment(0) | メシログ・漢の料理

    2024年06月10日

    6/10週報 - 鶏だんごブーム

    長期目標
    • 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
    • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
    • のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
    先週の作業予定
    • WordPressでいろいろ試す。ブログの移植から始めたい
    • 家のタスク消化
      先週の作業実績
      • WordPressはあまり触れず
      • 家のタスクいろいろ消化
      今週の作業予定
      • ブログを WordPress に移植する方針決め
      • 家と自分のタスク消化
      先週の漢の料理。鶏だんご大根
      20240610a.JPG
       この週末はまたいつもの面々で宴会だったのですが、こないだの飯塚の大宴会 でいただいた鶏だんご汁がとても美味しかったので真似してみました。粗挽きの鶏肉に軟骨も混ぜて、だんごは肉々しいけど味はほっこり優しい汁 を目指します。だんごのレシピは最初は以下を参考にしたけど、塩は肉の1%くらい入れた方が好きかな。  写真はまずだんごに火を通してるところで、今回は日本酒の宴会だったのでこのあと大根とコトコト煮てみたら美味しかったですね。僕の悪い癖で、作りながら味付けの方針がブレまくるのでまた何味だかよく分からない汁 になってしまったのは反省。もっとシンプルに美味しい物を作れるようになりたい。

      続きを読む
      posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | メシログ・漢の料理