2017年12月06日

もっと船オンザ船ふたつ。遊覧船と原潜も添えて

20171206a.JPG
 何度か同じような写真を載せた事があるような気もしますがレーガンさんですね。昨日の予告通り、イージス艦が載っかってる運搬船をもっと近くで見たいがためだけに遊覧船に乗りに来ましたよ。
 遊覧船ももう4度目くらいだし目新しい事もそうないかと思ったけど、今日もなかなか楽しめましたね。何度も見てるレーガンさんでさえ、今回は一昨日任務から返ってきたばかりだそうで、いつもより生々しく汚れた雄姿を見られました。

 てことで昨日に引き続きおふねなのですが、定番の見どころは 前に乗った時 にいっぱい書いたんで、今回はあっさり目に。

続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 今日のおふね

2017年12月05日

船オンザ船ふたつ

20171205a.JPG
 天気もいいし、例のごとく買い物ついでに観音崎に船を見に行ったら、基地の沖合いにとんでもないのが浮かんでた!。しかも2隻も!
 今年相次いで衝突事故があった米軍のイージス艦が、修理のために大型の運搬船に乗せられて運搬されてるところですね。そもそもこういう事故でもないと見られない光景だし、それが2隻並んでるのなんてものすごいレアな光景じゃなかろうか。基地の兵隊さんだってこんなの見たことないだろうよ。

 そういや少し前にマケインさんがフィリピンから横須賀に向けて出航したニュースは見てたんで、運がよければ見られるかもねーとは思ってましたが、2隻まとめて見られるとは思ってなかった。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:04| Comment(0) | 今日のおふね

2017年11月19日

ちゃれんじんぐSHIRASE

20171119a.jpg
 唐突ですが、千葉まで南極観測船しらせを見に来ました。
 あ、しらせといっても いつぞや見学した現役の方 ではなく先代の方です。ずっと前に船橋に遊びに来た時に港にしらせが居るのを見かけて、その時はてっきりたまたま居ただけかと思ってたんですが、退役後に解体されかけたところをウェザーニュース社に引き取られて、この場所で一般公開されてたんですね。そしてちょうど今月イベントがある事に気付いたので、これは行くしかあるまい、と。  そういやよく考えたら、これで歴代の南極観測船は全部見学できた、のかな?。しらせは2隻とも乗ったし、お台場の宗谷 にも乗ったし、名古屋港のふじ はー、高校の修学旅行で港まで行ったのは覚えてるけど、乗ったっけかなー思い出せない。どのみち最近、名古屋近辺に行きたいポイントがいっぱい溜まって来たので、近いうちに行くか。

続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 今日のおふね

2017年10月30日

10/30週報 - 台風一過の豪華客船と人体の神秘

長期目標
  • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
  • 年内目標で、Android / iOS / Win マルチで2Dゲームを作ってリリース。
先週の作業予定
  • 今後 Windows 版メインで開発できるように iOS / Android 版と機能の足並みをそろえて安定させる。
  • Windows 版でマルチタッチ開発できるように対応。できる事は先週確認済み。
  • 夜はノウハウこつこつ書く。目指せ1日1記事。
    先週の作業実績
    • Windows / Android / iOS 共用の2Dゲームライブラリ開発。足並みは揃ったのでメモリリークチェッカ作ったり、エラー処理ちゃんとしたり地味な作り込み。
    • Windows 版でマルチタッチ開発できるように対応。両手マウス面白い。
    • 夜はノウハウこつこつ書いてたけどあんま進まず。
    今週の作業予定
    • Windows / Android / iOS 共用の2Dゲームライブラリ開発。地味なところを終わらせてグラフィック周りに戻りたい。
    • 夜はノウハウこつこつ書く。目指せ1日1記事。
    今日のおふね:嵐も過ぎて楽しい船出
    20171030a.jpg
    続きを読む
    posted by ひこざ at 23:59| Comment(2) | 今日のおふね

    2017年09月29日

    昼メシついでにプチ観艦式

    20170929a.JPG
     普通にね、スーパーに買い物とか行くついでに観音崎に船を見に行くわけですよ。週に2度くらい。だってそこに観音崎があるんだもん。いい天気なんだもん。
     で、別にいつも下調べして行くわけじゃなんで、珍しい船が通る日もあればまるで通らない日もあるんですが、今日は近年稀に見る当たり日だったのでついまとめちゃったよ。観艦式 かと思った。

    続きを読む
    posted by ひこざ at 22:56| Comment(0) | 今日のおふね

    2017年09月25日

    9/25週報 - おふね日和とコーディングルール

    長期目標
    • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
    • 年内目標で、Android / iOS マルチで2Dゲームを作ってリリース。
    先週の作業予定
    • iOS での OpenGL アプリの作り方を思い出して、Android版とソース統合。
    • 技術ノウハウは淡々と書き足す。
      先週の作業実績
      • iOS での OpenGL アプリの作り方を思い出して、Android版とソース統合完了。
      • 技術ノウハウは少し書いたけど、なんかイマイチで出さず。
      今週の作業予定
      • iOS / Android 共用ソースで文字描画まで組むのと、後回しにしてたアプリ中断時処理とかエラー処理とかちゃんと組む。
      • ライブラリとアプリのプロジェクト分けと、ソースコードやコメントの書き方の見直し。
      • 一段落したらノウハウをいったん腰を据えて書く。
      先週のおふね:船見しやすい気候になりました
      20170925a.jpg
      20170919a.jpg
      続きを読む
      posted by ひこざ at 23:59| Comment(5) | 今日のおふね

      2017年09月11日

      9/11週報 - 帆船と海アハハウフフ

      長期目標
      • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
      • 年内目標で、Android / iOS マルチで2Dゲームを作ってリリース。
      先週の作業予定
      • Android で OpenGL 全画面アプリの作り方思い出す。
      • 技術ノウハウは淡々と書き足す。
        先週の作業実績
        • Android で OpenGL で固定フレームでゲームループ回して、タッチを画面に反映させるとこまで思い出した。あと NDK 少々。
        • 技術ノウハウツールはどんどん改善してるものの、ノウハウメモは増えず。
        今週の作業予定
        • Android NDK で OpenGL でテクスチャ貼るとこまで思い出す。
        • iOS での OpenGL アプリの作り方思い出す。
        • 技術ノウハウは淡々と書き足す。
        今日のおふね:日墨帆船デー
        20171011a.jpg
        続きを読む
        posted by ひこざ at 23:57| Comment(0) | 今日のおふね

        2017年08月05日

        近所のアメリカ2017夏

        20170805a.JPG
        ‥‥また今年もこれに並ぶのか
         週報以外ではお久しぶりのひこざです。今日は横須賀が一年で最も賑わう日、よこすか開国祭 だったので、恒例の 米軍の基地公開 に行ってきましたよ。もう何度も来てるし、正直、真夏の港湾施設で行列はかなりキツいので、珍しい艦でもなければ来る気はなかったのですが、今年はまた魅力的な艦チョイスだったので来てしまいましたよ。それはそうと米軍までいらすとや使うのか。

        続きを読む
        posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 今日のおふね

        2017年06月12日

        6/12週報 - ずいずいのりものフェスタずい

        長期目標
        • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
        • 7月から Android/iOS マルチでゲームを作り始めたい。
        • 6月はノウハウまとめの省力化とWebページのてこ入れ。
        先週の作業予定
        • 技術ノウハウまとめ支援ツール作成。と同時に C#と .NET おもいだす。
        • 家の中のタスク消化。
          先週の作業実績
          • 技術ノウハウまとめ支援ツール作成中。まあまあ順調。
          • 家の中のタスク消化はぼちぼちと。
          今週の作業予定
          • 技術ノウハウまとめ支援ツール作成。できれば今週中には終わらせたい。
          • 家の中のタスク消化。

          20170612a.JPG
           地元の乗り物フェスタに最新鋭の そうりゅう型潜水艦 を出してくれる海自さんステキ!  フェスタ前日に近くまで買い物に行ったので、明日の公開艦は誰かなーと港を眺めてたら、会場になる岸壁にそうりゅう型が横付けされてたんで マジで? とか思いましたがホントに公開してたよ。スゲエな。嬉しいけどあんま公開していいもんかちょっと心配になる。
           まあ見学っても潜水艦の上をちょっと歩けるだけだし、自衛隊のイベントにしては珍しく 「艦上での撮影はご遠慮ください」 とまで書かれてたので、一応他の艦船よりは慎重な扱いではあるのかな?。やっぱ近くで見るとディティールがゾクゾクくるし、潜水艦の表面に触れるのは貴重な体験。

           と、せっかくだし記事でも書きたいところですが、他にやりたいことだらけなので週報ついでに一枚だけ。潜水艦の写真をモリモリ載せるのもなんか気が引けるし。
           予定通り、先週は技術ノウハウを気軽に書くための支援ツールを作ってましたが、まあ割と順調ですね。とりあえず メモの管理と、Markdown で書いたメモをリアルタイムで整形・表示 するとこまではできた。
           C# を使うのも久々ですが、やっぱやりたい事が素直にできて楽しいわー。自分用だからエラー処理とかもそんな丁寧にやらんでいいし、どんどん形にできるのはやっぱり楽しい。

           あとはタグ管理とHTMLにまとめて書き出す機能をつけるくらいなので、今週でツールの実装は終わらせて、来週からはさっそくこのツールで今まで書き溜めてたメモをどんどん公開できる形にしていきたいですね。今ブログに書いてあるノウハウ系の記事も後々はこちらに引越したいし、そもそもブログ自体もこの仕組みに切り替えたいかも。書くのもバックアップとかもこっちの方が遥かに楽だもん。

          posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 今日のおふね

          2017年03月23日

          かがさんまとめ

          20170323a.JPG
           22日に引き渡しって記事は見かけてたものの、結局行くの忘れてたんですが (行っても遠くから眺めるだけだけど)、いずも型2番艦、かが さんが昨日、自衛隊に引き渡されてデビューしましたね。  つーか Wikipedia の写真がどう見ても昨日か今日の同じ場所で笑た。
           かがさんは、くらまさんと交代で佐世保に配属かと思ってましたが、かがさんは呉で、いま呉に居るいせさんが佐世保 に行くみたいですね。でもいろいろ準備やらあるのか、まずは横須賀に寄ってくれたので、次いつ見られるか分からんし、せっかくだから買い物がてら見てきましたよ。

           てことで、思い返せば、かがさんの記念日を遠くからいろいろ ストー 見守ってきてた事だし、特に意味はないけどまとめておきましょうかね。
          続きを読む
          posted by ひこざ at 20:32| Comment(0) | 今日のおふね