昨日から まじこ(愛車) と北関東温泉ダム巡り中のひこざでございます。
今回の旅は僕にしては珍しく、一箇所の温泉地に2泊以上留まってのんびりする事も目的としてたので、以前から一度やってみたかった、温泉旅館の広縁 で浴衣でゆるりお仕事、という奴もやってみたかったのですが、まあ格安ホテルの一番安いプランの部屋に広縁なんてないですよなー。分かってましたとも。
そして窓からの景色も、渓流沿いとか贅沢は言いませんが、障子を開けるなり外の道路から丸見え なのはさすがにちょっと。窓際に座れそうな幅はあったので座椅子を置いて座ってみたものの、まるで落ち着かないので敢え無く断念。
結局、別に今ここで籠ってやらんとマズい状況でもないし、Wi-Fi や LAN が一切ないのも想定外だったりで、ほぼ仕事になってないですね。そしてそもそも、やっぱ旅行に来といて部屋でグダるという事に耐えられなかった。
続きを読む
2019年07月25日
まじこと北関東ダムと温泉巡り:2日目
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年07月24日
まじこと北関東ダムと温泉巡り:1日目
うおおお!はじめてのキャットウオーク!
ということで、栃木県は川治ダムの壁面からひこざです。ヘルメット着用です。秋から忙しくなるのでその前に放浪欲を満たしておくべく、まじこ(愛車) と共に北関東温泉&ダム巡りに来ております。今日だけで9ダム巡りましたよ!
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年07月22日
7/22週報 - そうだ!合宿に行こう!
- 長期目標
- しばらくは委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。今度こそコーディングルールの再考と統一。
- 旅のまとめとノウハウ書き。去年の神戸名古屋旅行もまとめてしまいたい。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。なんかこう、なかなかしっくりこなくて一向にモチベーションがあがらず進まず。
- 旅のまとめとノウハウ書きは進まず。
- 今週の作業予定
- 合宿に行く(唐突)
- Webアプリ開発。とにかく合宿中に方針だけでも定める。
- 旅のまとめとノウハウ書きはたぶん進まない。というか新たな旅が。
先週の遠くへ行きたい。俺、連泊するんだ!
続きを読むposted by ひこざ at 22:27| Comment(0)
| 旅行記
2019年05月07日
5/7週報 - 桜大満足
- 長期目標
- しばらくは委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- GW前半は家でタスクこなし。
- ノウハウメモが中途半端な状態になってるのをなんとかしたい。
- GW後半は友達と旅に出ます。詳しくはまた帰ってきた後。
- 先週の作業実績
- GW前半はタスクこなし、というかほぼ新PCのセットアップとDropboxとの決別。
- GW後半は友達と旅行。函館と八甲田山に行ってきました。
- 開発とかノウハウ書きとかは一切手付かず。
- 今週の作業予定
- 平日は粛々と委託業務。
- 休日は粛々とWebアプリ開発。
- 余裕があれば旅のまとめとかノウハウ書き。
先週のGW。追いかけてお花見
続きを読むposted by ひこざ at 23:24| Comment(0)
| 旅行記
2019年05月06日
函館さんと八甲田さん4日目
友達と函館&八甲田山スキー旅行4日目。今日で最終日です。昨晩は八甲田山の 酸ヶ湯温泉 に泊まって、優雅に食後の散歩中。昨日も書いた通り、どんどん拡張していった宿なので、外から見ると改めてすごい建物だなと。
続きを読む
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年05月05日
函館さんと八甲田さん3日目
友達と函館&八甲田山スキー旅行3日目。昨日の夜に函館から青森に移動して、今日からは青森編です。朝起きたら岩木山の存在感に圧倒される。
昨日からはレンタカーを借りてるので、1泊くらい車中泊でもいいかという事で、昨夜は 道の駅いなかだて 弥生の里 にお世話になりましたが、まー、5月とはいえ青森だし、まだ車中泊には厳しい予感はしてましたがやっぱ寒かったすね。
一応、2人とも冬用ではないけど寝袋と、僕は災害時用の携帯毛布持ってたのでそれでギリギリ耐えられましたが、友達は夜中にスキーウェア着込んでました。気温はたぶん10℃を割った程度とは思いますが、山間の道の駅だったらヤバかったかも。そりゃ岩木山も八甲田山もまだ真っ白だもんな。
ちなみにレンタカーはホンダフィットでしたが、後席を倒せば大人二人まっすぐ寝られるのなー。コンパクトカーってどれもロクに平らにできず車中泊的には最低なイメージしかなかったのでちょっと見直した。つーても硬いし多少の段差はあるので寝袋だけでは熟睡には程遠いですが、マットまで持ち込めれば連泊もできそう。
続きを読む
昨日からはレンタカーを借りてるので、1泊くらい車中泊でもいいかという事で、昨夜は 道の駅いなかだて 弥生の里 にお世話になりましたが、まー、5月とはいえ青森だし、まだ車中泊には厳しい予感はしてましたがやっぱ寒かったすね。
一応、2人とも冬用ではないけど寝袋と、僕は災害時用の携帯毛布持ってたのでそれでギリギリ耐えられましたが、友達は夜中にスキーウェア着込んでました。気温はたぶん10℃を割った程度とは思いますが、山間の道の駅だったらヤバかったかも。そりゃ岩木山も八甲田山もまだ真っ白だもんな。
ちなみにレンタカーはホンダフィットでしたが、後席を倒せば大人二人まっすぐ寝られるのなー。コンパクトカーってどれもロクに平らにできず車中泊的には最低なイメージしかなかったのでちょっと見直した。つーても硬いし多少の段差はあるので寝袋だけでは熟睡には程遠いですが、マットまで持ち込めれば連泊もできそう。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年05月04日
函館さんと八甲田さん2日目
友達と函館&八甲田山スキー旅行2日目。昨晩は函館駅前の宿だったので、朝食はもちろん駅前の 函館朝市 に行きますとも!
だがしかし、僕は10年くらい前まで魚介類が一切ダメで、最近は魚こそ好んで食べるようになりましたがウニカニイクラとかはまだ苦手なもんで、いかにも函館朝市らしいウニイクラ山盛りの海鮮丼 は全然惹かれないのです。ホッケ定食とかなら喜んで。
そして友達もまた、別に普通に魚は好きだけど、朝っぱらから2000円近く出して海鮮丼食べたいとも思ってないようで、しかもどこも混んでてとても落ち着いて食えなそうだし、どうするかねーとブラブラ歩いた結果、
続きを読む
だがしかし、僕は10年くらい前まで魚介類が一切ダメで、最近は魚こそ好んで食べるようになりましたがウニカニイクラとかはまだ苦手なもんで、いかにも函館朝市らしいウニイクラ山盛りの海鮮丼 は全然惹かれないのです。ホッケ定食とかなら喜んで。
そして友達もまた、別に普通に魚は好きだけど、朝っぱらから2000円近く出して海鮮丼食べたいとも思ってないようで、しかもどこも混んでてとても落ち着いて食えなそうだし、どうするかねーとブラブラ歩いた結果、
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年05月03日
函館さんと八甲田さん1日目
函館に来ちゃいました!(15年ぶり4度目)。
毎年、2〜3月あたりに九州の友達がスキー目当てにこっちに遊びに来るのですが、今年は時期が遅くなったので春スキーのできる八甲田山に行こう!、だったらついでに函館にも行こう!、そうしよう!、といった流れで決定。昨日東京で合流して夜に函館到着、今日から観光開始。
写真は夜景でおなじみの函館山ですね。昨日泊まった宿、ペンション表参道 の前からの風景。「表参道」 とか言ってるし坂の上に鳥居もあるし、もしかして函館山全体がご神体なのかと思ったら別にそうではなくて、坂の上に 護国神社 があるようです。いい旅になりますように、まずはお参り。
続きを読む
毎年、2〜3月あたりに九州の友達がスキー目当てにこっちに遊びに来るのですが、今年は時期が遅くなったので春スキーのできる八甲田山に行こう!、だったらついでに函館にも行こう!、そうしよう!、といった流れで決定。昨日東京で合流して夜に函館到着、今日から観光開始。
写真は夜景でおなじみの函館山ですね。昨日泊まった宿、ペンション表参道 の前からの風景。「表参道」 とか言ってるし坂の上に鳥居もあるし、もしかして函館山全体がご神体なのかと思ったら別にそうではなくて、坂の上に 護国神社 があるようです。いい旅になりますように、まずはお参り。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 旅行記
2019年03月20日
3/20週報 - たびにでたくなってきた
- 長期目標
- しばらくは委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
- 土日はWebアプリ開発。今週こそソース整理。
- 旅のまとめやノウハウメモは無理だろうなぁ。
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
- 土日はWebアプリ開発、なんだけど先週もほとんど手付かず。
- 旅のまとめやノウハウメモも当然手付かず。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
- 土日はWebアプリ開発。したいけど今週は無理かな。
- 旅のまとめやノウハウメモは無理だろうなぁ。
先週の心の旅。ここはどこでしょうの近くのどこでしょう
続きを読むposted by ひこざ at 23:24| Comment(0)
| 旅行記
2019年02月04日
2/4週報 - アイスドリルチャレンジ
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春くらいまで委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務。今月末に一区切りあるのでそれまではこちらに注力。
- 土日はWebアプリ開発。こちらも来月半ばに一区切りあるので頑張る。
- 旅のまとめやノウハウメモは仕事が落ち着くまで保留。
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。内容には触れないけど、無事本格実装フェーズに移行。
- 土日はWebアプリ開発。遅れてはいるけど着々と。
- 旅のまとめやノウハウメモは手付かず。
- わかさぎ釣りに行ってきた。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務。あとはひたすら着々と。
- 土日はWebアプリ開発。今月半ばに一区切りあるので頑張る。
- 旅のまとめやノウハウメモは仕事が落ち着くまで保留。
先週の釣り。はじめてのわかさぎ釣り
続きを読むposted by ひこざ at 23:09| Comment(0)
| 旅行記