- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春までを目処に Android と iOS のツール開発を習得。
- 先週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。今週こそアプリ内課金でのアンロック終わらせる。
- ハイラル放浪。気が向いたらクリアするかも。
- 先週の作業実績
- iOS版 Chronus 実装。アプリ内課金でのアンロックの仕組みの実装はほぼ完了。でもまだラスボスが。
- ハイラル放浪。クリアしたよ。でもまだ図鑑コンプできないけど。もう行き詰まった感じなので終了かな。
- 今週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。ラスボス、レシート検証と、細かい修正。
- GWの仕込み開始。
もう2週間くらい前の写真なんですが 「お、客船通ってるやん、撮ったろ」 とか気軽に撮ったらとんでもない船でしたよ。世界で唯一、セレブ向けに客室を分譲販売してる船だそうで、行き先はオーナー会議で決めるそうな。すごーい!。まさにお金持ちの道楽だなぁ。 そんな訳で船なのですよ。春アニメをチェックしてたら クルーズ船の旅行番組 を発見したので見てますけど、出航パーティで社交ダンス始めた辺りでやっぱ俺には無理な世界だと思いましたね。
でもこのところ船旅欲は高まってるので、GWに向けてまた旅の仕込みを始めたりしてますよ。わざわざGWに行く必要は全くないんだけど、まあ、いろいろいい機会だったので。
と、GWの仕込を始めたって言うためだけに長い前置きでしたが週報です。
嫌々ながらも課金システムの組み込みと、無料版と有料版を動的に切り替える仕組みはだいたい組み終わりました。購入と同時にアプリを再起動できればスゲぇ楽なんですが、iPhoneアプリは再起動は基本禁止なので、それを真に受けたら超面倒でしたね。ホント本題と関係ない事で疲れる。
で、表面上は完成してるんですが、最後に死ぬほどめんどい、レシート検証 (正規の手順で購入したかの確認) てのが残ってます。一般的には独自サーバを立ててやる事なのですが、サーバ立てたくない人のためにアプリ内でやる手法もあるんだけど、その手順と解説が笑えるほど不親切で触りたくもない。どうせ苦労して組み込んでもアプリ解析されたら早晩破られるだろうし。だるいわー。
あと先週の出来事と言えば、苦節1月半、とうとうゼルダをクリアしましたね。もう無駄に育ってたので初見でアッサリ倒してしまいましたが、やっぱゼルダのラスボスは薬漬け泥仕合になるので勝っても嬉しくないんよなぁ。あとそんだけ強くなってもライネルさんが理不尽過ぎるんだけど何なんすかねアレ?。弱点あるのアレ?。もはや世界に白髪ライネルしか居らんし戦う気にもならん。
てことで、ライネル倒せん限り 図鑑 は埋まらんし、他にも未だに謎の空欄がいくつかあるんだけど、もはや数時間遊んでも何の成果もなくなってるし、潮時かなと。ボスは総じて気に食わなかったけど、楽しい時間でした。シドの背中に乗ってた時が最高潮だったな。最高だッ!
タグ:週報