- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春くらいまで委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務、土日はWebアプリ開発。
- 旅のまとめやノウハウメモは仕事が落ち着くまで保留。
- とか言ってたら新しい旅の予感。
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。内容には触れません。
- 土日はWebアプリ開発。相変わらず進みはイマイチ。
- 新しい仕事はじまったばかりだってのに2日ほど旅に出た。
- 旅のまとめやノウハウメモは手付かずだけど、今週の旅はまとめた。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務、土日はWebアプリ開発。
- 旅のまとめやノウハウメモは仕事が落ち着くまで保留。
2019年01月22日
1/22週報 - かごしままとめ
posted by ひこざ at 23:30| Comment(0)
| 週報
2018年12月24日
12/24週報 - メリーがんばります
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。今月末に向けて淡々と。
- 開発が順調ならノウハウメモの立て直しと旅のまとめ。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。じりじりじり遅れ気味。
- 旅のまとめとノウハウメモはほとんど手付かず。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。今月末に向けて淡々と。
- 開発が順調ならノウハウメモの立て直しと旅のまとめ。
- 28日の夜から帰省。年賀状書かんと。
先週のがんばった。今やらなくていいことはがんばった
続きを読むposted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 週報
2018年11月05日
11/5週報 - どうしたものか
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。軌道にのりたい。
- 旅のまとめ書き。
- ノウハウメモを書ける状態に立て直す。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。軌道にのれない。
- 旅のまとめ進まず。
- ノウハウメモも手付かず。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。軌道にのりたい。
- 旅のまとめ書き。
- ノウハウメモを書ける状態に立て直す。
先週の開発日誌。相変わらず
何もなかった訳でもないけど写真も撮ってなかったので今週はサラリと。というか無理に書いても誰も面白くないしそこに時間かけるのは心底無駄なので、週報に時間をかけない!開発は、まー相変わらず、もう少しで楽しくなりそうなところまでは来てるんだけど、油断するとすぐ今考えなくていい事を気にしはじめて思考が止まるので遅々として進みませんね。集中力が続かなすぎる。まさに1日1ターン制。7年経って言う事じゃないですがやっぱ家と仕事場は別にしたい。もうちょい安定収入があるならホントそこから変えたい。家アカン!
旅行記とノウハウメモもずーっと手付かずですね。旅行記は写真選定と加工までは済んでる(=文のあらすじも決まってる)のであとは惰性で埋まっていきそうなもんなんだけど、開発の進みが悪すぎて他に手を出してはいけない気分というかそもそもそっちもやる気が出ないというかどうしたもんかなこれは。
あと先週は人間ドックの結果が返ってきましたけど、まあ例年通りで、健康ではないですが良くも悪くもならずに現状維持です。むしろ再検査もないし肝臓パラメータも正常だし(脂肪肝だけどな)ここ数年ではマシな方。
posted by ひこざ at 23:20| Comment(0)
| 週報
2018年10月08日
10/8週報 - 並べてる場合じゃねえ!
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 旅の後片付けとまとめ。
- スマホ割ったので買う。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。思い出しと少々。
- 旅の後片付け完了。まとめぼちぼち書き始め。
- スマホ買った。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 旅のまとめ書き。
- 毎年恒例の人間ドック手配。
先週の灯台ならべ。並べやすかったのでまたつい
続きを読むposted by ひこざ at 23:27| Comment(0)
| 週報
2018年10月01日
10/1週報 - 旅を満喫、スマホは割れた
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先々週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 金曜から旅に出るのでプラン立て。
- 旅行中に月が替わるので、月例の雑務。
- 先々週からの作業実績
- 全力で旅行プラン立て。
- 全力で旅行執行。
- Webアプリまるで進まず。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 旅の後片付けとまとめ。
- スマホ割ったので買う。
先週の放浪。のぼりました。割りました
先週の週報は完全にすっぽかしましたが、9/20〜30までずっと旅に出てました。まず九州まで高速で行って、雲仙〜宮崎〜フェリー〜神戸〜名古屋って感じですね。今回はあまりにタイトに詰め込みすぎて旅行中のレポートは一切書けませんでしたが、まあまた無駄に几帳面にまとめるつもりです。写真は今回の旅の一番のハイライト、明石海峡大橋の見学ツアー ですね。台風がじりじり近づいてきてたので中止されるんじゃないかと毎日ヒヤヒヤしてましたが、あまりにも見事に晴れて逆にびっくりしたよ。詳しくはまた後日。
続きを読む
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 週報
2018年09月17日
9/17週報 - 一旅去ってまた一旅
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 東北・佐渡旅行のまとめ終わらす。
- ずっと溜め込んでたノウハウメモまとめ。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発中。
- 東北・佐渡旅行のまとめ完了。
- ノウハウメモまとめは手付かず。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。
- 金曜から旅に出るのでプラン立て。
- 旅行中に来月になってしまうので、月例の雑務。
先週の旅のまとめ。まとまったので旅に出ます
また無駄に手間暇かけて先月の東北・佐渡旅行まとめましたので、お暇でしたらどうぞ。 やっぱマップ作り (特にGPSログの間引きと補正) に無駄な手間がかかりすぎてるので、Webアプリでノウハウを得たらマップAPIとか覚えてなんとかしたいもんです。で、やっと前の旅もまとめ終わったのですが、また旅にでますよ。今週末から九州に行きます。また例によって、どうせ旅に出るなら10日間 (※観葉植物と熱帯魚を放置できる限界) フルに遊び倒すので、これから頑張ってプラン立てですね。
帰ってきたら10月になっちゃってるので毎月の雑務は済ませとかんといかんし、秋アニメも始まるからチェックして予約せんといかんし、何気にやる事がてんこもり。
先週の開発日記。ぼちぼちと、でもまた忘れる前に
先週書いたとおりで、Webアプリを開発してますが内容を明かさず近況書くのはめんどいので、こつこつとやってますという事で。このところずっと紙上で方針決めばかりしてましたが、なんとなくまとまっては来たのでいいかげん形にしはじめたいですね。どうせ今週末から旅に出て帰ってきたらゴッソリ忘れてるだろうけど、手がついた物があれば再開もスムーズなので、中途半端にでも手をつけまくってから旅立ちたいところ。
posted by ひこざ at 22:22| Comment(0)
| 週報
2018年08月07日
8/7週報 - おふね大満足
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- それとは別件でWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 請負業務は今月で終了。後始末とかなんだかんだでたぶん今週いっぱい。
- Webアプリの本格復帰は来週からかな。とりあえず思い出し。
- 散らかってるノウハウメモを整理したい。
- 先週の作業実績
- 請負業務完了!。でも後始末やらで他の事はほぼ手付かず。
- Webアプリはちょっと間が空き過ぎたので、まずは思い出し。
- ノウハウメモは手付かず。
- 今週の作業予定
- Webアプリ開発。思い出しと予定立て、帰省中も作業できるように準備。
- ノウハウメモ。請負業務中に散らかしまくったのでまずは整理。
- 来週から帰省と東北旅行を画策中なので予定決め。
先週のおふね。すごく‥‥すごかったです
別にここんとこ仕事でロクに船も見に行けなかった反動、という訳でもないのですが、この週末だけでおふね分を予想外に大量補給出来て大満足でしたよ。思い出が多すぎてまとめに時間かけすぎちゃったので週報が遅れる体たらくでしたが、写真いっぱいなのでゼヒどうぞ。
先週の開発日記。先月は頑張ったけど今月もだいぶキツいんじゃ?
6月からの請負業務は無事完了。お疲れさまでした。ここ2ヶ月は結構頑張ったし夏だから泳ぎたいしで、ちょっとのんびりしたいところなのですが、請負の方に集中しすぎたせいで同時進行のはずの Web アプリの方が遅れまくってるので、今月からガッツリ取り戻さないといかんですね。今週から頑張ります。
でもあれ?、今週末から帰省と、ついでに少し東北旅行しようと思ってたので10日くらい作業にならないとすると、日数は大して残ってないんじゃ?。ペース的に先月と変わらんじゃん!。って全部身から出たサビなので頑張るしかないんですけどね。せっかくこのところ作業ペースが少し戻せた事だし、できるならそのまま維持しますか。
てことで、今週はWebアプリの事を思い出して今後の予定を立てつつ、来週からの帰省とプチ旅行の予定立てですね。
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 週報
2018年05月28日
5/28週報 - 2週連続おふね
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
- それとは別件でWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 6月からのお仕事を前倒しで開始。
- Webアプリ開発。描画周りのWebGL化。中途半端な状態で中断したので忘れないうちにキリのいいところまでまとめる。
- 溜まってるノウハウメモの整理と、書ければ書く。
- 先週の作業実績
- 請負業務(内容は書けません)。着実にぼちぼちと。
- Webアプリ開発。描画周りのWebGL化。遅れ気味だし最適化は後回しでさっさと物が組み始められるように実装中。
- ノウハウメモは多少書いたけどほぼ進まず。
- 今週の作業予定
- 請負業務は着実にぼちぼちと。
- Webアプリ開発。描画周りのWebGL化を終わらせて本題に入れるようにする。
- 溜まってるノウハウメモの整理と、書ければ書く。
先週の開発日記。無理かと思ったら割と並列で進んだ
また珍しいおふねを見に行ったので 今週はそれをちょろっと書こうとしてたのですが、結構な量になったので別記事にしました。なんかまた、週報の書き方をどうしようか迷いが出てきてるのですが、そのうち整理したいもんですね。てことで今週は開発日誌だけ。
先週書いたとおりで、来月から久々にお仕事らしいお仕事をお請けする予定だったのが突如前倒しになったので、先週も早急に見通しを立てるため請負業務の方がメインになってましたが、だいぶ見通しも立ったのでWebアプリの方も少しは手を付けられました。
結局、4月中に済ませるつもりだった描画周りのWebGL化は遅れに遅れましたが、やっと終わりが見ててきた感じ。といっても、内部的にはいろいろ妥協してる感じではありますが、インターフェースの方針さえ決まっていれば細かい最適化は後でいいので、また余裕ができた時にでも。いいかげんアプリの本題に入りたいのでそちらを優先する事にします。
どうするか迷っていたWebGLでの文字描画についても、ここでまた初めての技法とか試しはじめると1月くらい彷徨いそうだし、とりあえずは昔ながらの全文字テクスチャフォントで。スマホゲーム向けに作りかけてたフォントファイルがあるので、そのまま流用してしまいましょう。
世間の人はどうしてるんですかねー。Canvas2D の文字描画を使ってオンデマンドで文字テクスチャを作る手法の方が見た目はよかろうけど、各機種のフォント使うといろいろ面倒事が増えそうだし、Canvas2Dの文字サイズ取得が無責任で腹立つし、正直やりたくない。
posted by ひこざ at 23:05| Comment(0)
| 週報
2017年05月01日
5/1週報 - 旅に出ます
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春までを目処に Android と iOS のツール開発を習得。
- 先週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。レシート検証とバグ修正。
- リリースするかは別として、Chronus を Apple に初提出してみる。
- GWの仕込み。5/1出発だから今週でいろいろ仕込まんと。
- 新しい水槽を買っちゃったテヘ。旅に出る前に水作りを始めたい。
- 先週の作業実績
- iOS版 Chronus 実装。バグチェックはもうちょい続くけど一応完成。
- Apple提出体験については、ちょっと準備に手間取って間に合わず。
- GWの仕込み。頑張った!。見せらんないけど頑張った!
- 新しい水槽の仕込み完了。帰ってくる頃には優しい水になってるといいな。
- 今週の作業予定
- 全力で旅する。
僕と まじこ(愛車) を乗せた フェリー はさっき東京、有明フェリーターミナルを出港したところです。これから2日かけて、九州までのんびり船旅ですよ。そしてそのまま10日まで、九州、四国、紀伊半島を横断しつつ、車中泊でのんびり帰ってきます。九州まで車で旅行するのに名古屋大阪中国地方を一切通らないってのもすごいな。
いやあーそれにしても、一応車の旅行中なのにのうのうと酒飲めるっていいすね。明日も丸一日船上なので飲めますよ飲みますとも。あとこの船は海が見える大浴場があるから入りまくるか。
でも食堂ないのは予想外だったなぁ。自販機の冷凍メシだけ。まあ説明ちゃんと読まないのが悪いんだけど、よく乗る伊豆方面の船は食堂はあっても風呂はないので、風呂もある船に食堂がないという発想がなかった。まあでも、船の食堂は基本高いので、自販機で安上がりで済むならそれはそれでいいけどね。飲み物も陸価格だし良心的です。
で、週報なんですけどね。また旅行記は書くと思いますが、今回は結構夜まで攻めるスケジュールになっちゃったので、リアルタイムではあまり書けないかも。
先週はまあ、完成間近だった Chronus も一応実装完了したし、水槽作ったり旅の前にやっておきたい事はほぼやったし、だいたい予定どおりですかね。Apple に初申請しようと思ってたのは、ちょっと手続きに手こずって間に合いませんでした。さー10日後までどんだけ記憶が残ってるかな?
posted by ひこざ at 21:16| Comment(0)
| 週報
2017年04月24日
4/24週報 - この1週間でいろいろと
- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春までを目処に Android と iOS のツール開発を習得。
- 先週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。ラスボス、レシート検証と、細かい修正。
- GWの仕込み開始。
- 先週の作業実績
- iOS版 Chronus 実装。細かい修正ほぼ完了。でもレシート検証手付かず。
- GWの仕込みぼちぼちと。
- 今週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。レシート検証とバグ修正。
- リリースするかは別として、Chronus を Apple に初提出してみる。
- GWの仕込み。5/1出発だから今週でいろいろ仕込まんと。
- 新しい水槽を買っちゃったテヘ。旅に出る前に水作りを始めたい。
もう来週はGWじゃないですか。このところ旅らしい旅もしてませんでしたが、ちょうど九州の学生時代の行きつけの居酒屋で飲もうかって話が出たので、便乗する事にしましたよ。
で、九州まで行く訳ですが、どうせ旅するなら まじこドライブ で宿を気にせず長旅したいけど、GWに高速とか走りたくもないので、じゃあ、これは船しかないなと!(船に乗りたいだけとも言う) 一度乗ってみたかったんだよ!。夢の 朝から晩まで丸一日、優雅な船上生活ですよ!。豪華ステージやディナーどころか自分の部屋もないけどな!。そして帰りもふんだんに船を取り入れつつ、四国と紀伊半島(人生初)を通って10日コースを予定しております。さあ今週で仕込むぞー。
と、あと1週間で41歳になりますが、この歳になって今はじめて 「ふんだん」 に漢字がない事を知ってちょっと驚いたところで週報です。
先週グチグチ言ってた Chronus のラスボス、レシート検証ですが、先週いろいろあって結局手付かずですね。今週やります。で、他に要望がなければそれで完成なので、リリースするかは別として、旅に出る前に今週一度、Apple に提出してみようかなと。どうせ一発で通るとは思ってないし。さーて何を言われるのかな。楽しみ楽しみ。
あと先週は、メンテが不便すぎていろいろと限界に来てる テラリウムとアクアリウム をなんとかしようと、一回り大きな水槽を買ってしまいましたね。
テラリウムはもうプラ水槽自体が限界なので終了して、とにかくメンテしやすさを最優先に1つの水槽にまとめる予定。魚が住める水が出来上がるまで1〜2週間かかるので、旅に出る前に水だけ仕込んでしまいたい。今週はやる事が盛りだくさんだな。
posted by ひこざ at 22:47| Comment(0)
| 週報
© 2012 Hikware