2013年12月30日

12/30週報

◆月間目標
  • お仕事のお話はあるが、すぐには始まらなそうなのでC#でも勉強する。
  • お話が急展開したら勉強は中断してお仕事。
◆先週の作業予定
  • Unityでゲームのような何かを作って、できれば Android と iOS で動かすとこまで
  • Adobe 御一行様が届いたらとりあえずインストール
◆先週の作業実績
  • Unityでゲームのような何かを作って、Android と iOS で動かした
  • 来年からのお仕事確定。あまりに急展開すぎて一気に余裕がなくなる
  • Adobe様は届いたけど、ライセンス取得に数日かかるぽいのでまた来年
◆今週の作業予定
  • 実家に帰省
  • でも来年のためにすべき事が多すぎて、まるで休まらない予感

うえーい。クロスプラットフぉームぅー
20131230a.jpg
 と、いうことで、無事、杏仁先生 が iOS と Android で動くところまでは達成。といっても、Unity でやる事はビルドだけなので、1年ぶりくらいに iOS と Android の開発環境を刷新して思い出す事の方が大変だった。特に iOS おまえだ。何度やっても Mac 版の Unity が起動中に止まるので、もう Mac 版 Unity は諦めた(Mac 版の Unity がなくても iOS 版のビルドは可)。ホント Mac は性に合わない。死ねばいいのに。

 さて年の瀬です。今日の夜中の高速バスで仙台の実家に帰ります。まあこの前いろいろ浪費したし、ケチれる物はケチりましょう。さすがに3列シートは最低条件にしてるので、まあそれなりには寝れるでしょ。運行側の都合で勝手に4列バスに変えるのだけは勘弁な!

 で、実家といえば普通は休むために帰るもんなんですが、先週ものすごい超展開で今後の仕事の予定が決まって、年明けからいきなり現場行きになったので、予習しとかんといかん事が山積みなのです。ダラケすぎた生活を打破する狙いはあったものの、いきなり年明けからとは思わんかった。自由生活ともしばしのお別れです。泳ぎに行く頃までにはある程度は自由がきく立場になれるといいな。
 そんな訳で、この先仕事に慣れるまでは当分ブログは控えめになるかもしれませんが、毎日通勤に2時間かかる事だし、その暇で小出しに書くようになるかも。はてさてどうなる事やら。

 あとはー、先週買った CS6 Production Premium(+通信教育) は無事届きましたが、学割版のライセンス発行は数日かかるぽいので、じゃあまた来年で。わーい学生!。学食学食!(ありません)
 通信学生生活は3か月だけなので、仕事と並列でこなすしかないですな。1科目につき1時間強のビデオが2〜3本で、それが8科目 だから、ちゃんと予定たててこなさないと。

posted by ひこざ at 16:03| Comment(0) | 週報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。