- 長期目標
- 独立した本分に立ち返り、自分でアプリを作って生計を立てる。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- のまえに、開業以来13年放置してる古臭いサイトをなんとかする。
- 先週の作業予定
- WordPress 動かしてみる
- 午後とか晩酌後とかやる出ない時間帯はゲームする
- 先週の作業実績
- とりあえず WordPress 動かしはじめた
- ゲームはゼルダ夢を見る島を結構ガッツリと
- 今週の作業予定
- WordPress いじり
- 今週末の肉宴会の準備と、月末の九州旅行プランニング
先週の花見。いい花見じゃった
やっと桜が咲き始めたと思ったらひどい週間予報で、今年はあまり花見散歩もできないかなと思ってたけど、雨は降らない程度の曇りの日が多かったのでそこそこ散歩はできましたね。特に昨日は横浜に買い物ついでに 大岡川沿い を散歩してきましたけど、ちょうど満開だったうえに待ちに待った晴れ間で、まあーすごい人出でしたよ。みんな花見したかったんだなぁ。川沿いにずっとよくまあこんだけ植えたもんです。
あと今年は、横須賀からも近い 野島公園も桜の名所らしい と知ったので初めて行ってみましたよ。平日でも駐車料金がかかるので今まで行こうとしたことなかったんですよね。
せっかく行くからには時間をかけて一回りしてみましたけど、山の上の広場の桜は見事だし展望台の眺めもいいし、伊藤博文の別邸 や掩体壕などもあって見ごたえのある公園でした。隣にはさらに広大な海の公園や八景島も広がってるし、駐車場も思ったよりは安かったので、たまにコストコに行くついでに散歩しに来るのはいいかも。
それはそうと、野島公園の丘の上からすぐ隣の日産の工場のテストコースがバッチリ見渡せたのはちょっと驚きましたね。こういうのは極力隠してるものなのかと。まあこんだけ広大だし多少遮っても意味ないだろうけど、コース側がむしろ一番見晴らしいいのは予想外だった。
先週は他にも毎年恒例の 走水水源地 や海岸通りの桜も楽しめたし、なんだかんだ今年もガッツリ花見できてよかった。水曜は晴れるらしいしもうひと花見ぐらいはできるかな?
先週の開発日誌。とりあえず WordPress 開幕
ずーっと言ってる割にさっぱり進みませんが、やっと WordPress を動かし始めましたよ。我らがさくらインターネットは WordPress に関しては機能もドキュメントもすこぶる親切なので、やる気があれば数時間もあればできたでしょうけど、まあぶっちゃけやる気ないんですよね。このペースだと今年がページのリニューアルだけで終わりそうで心配。まあそれでも今後の糧にはなるんだけど。あとはまあ最近書いてたとおりで、今週末は 毎年恒例の肉の宴会の幹事、再来週からは久々の長旅に出るので仕込みや下調べ、とタスクだらけなもので、今秋来週はそっちばかりかまけそうかな。たぶん WordPress は何も進まないかと。
そんなでもゲームは割とやってて、先週は ゼルダ夢を見る島 をやってました。クリアもしたしほぼ全要素やりこんだかと。原作は未プレイでしたけどやっぱ丁寧に作られてて感心するしゲームの楽しさを思い出せますね。絵作りとか動きの細かさとかもいろいろ触発される。