- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務
- Webアプリはしばし休止
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務
- 土日も委託業務
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務
- Webアプリはしばし休止
先週の散歩。はじめてのしょうぶ園。
29の日生まれなので誕生日にはうまい肉を食いに行きたくなるのですが、ここ数年は 葉山に大好きなハンバーガーを食いに行くのが恒例化 してたんですよね。肉感ゴロゴロのハンバーグとソースがホント好き。で、うちから葉山に行こうとすると途中に しょうぶ園 という公園があるんですが、春から初夏は季節の花のお祭りをやってるので毎年ずっと気になってはいたんですよね。なので12年目にしてとうとう行ってきました!
しょうぶ園といいつつ写真は藤なのですが、まあまだしょうぶには早いので今は藤の季節ですね。ちょうどふじ祭りの最中でした。園内はしょうぶ、藤をメインに季節の花々が所せましと植わってますが、これだけしょうぶが植わってるのを見てしまうと6月のしょうぶ祭りにも来てみたくなりますね。 花好きでなくとも藤の花くらいは知ってますが、しっかしいろんな種類があるもんですね。色だけじゃなく形もけっこう違う。木にそれぞれ品種が書いてあるので記憶に残っていいですね。色が濃くて目に止まるので黒龍藤は好き。冒頭の写真が黒龍藤で、それをもっと豪華にした感じの八重黒龍藤が一番印象に残ったかな。
そしてまた、しょうぶも品種の数がすごくてですね、しょうぶエリアの写真には横方向に列に植わってますが、1列ごとに別の品種の名札が立ってるんですよ。どんだけ違うのか見てみたいわー。
ちなみに葉山のお店もしょうぶ園もかなり不便な場所にあるので普通だったら車で行くのですが、今回は気まぐれで電車と徒歩で行ってみたんですよ。行くとしたらバスしかないなと思ってましたが、 何気に安針塚の駅からなら割と近い 事に気づきましたね。これは大発見。まあ近いっても2kmはあるし、急な山を1つ越えなくちゃいけないんですが。
そして葉山のお店からしょうぶ園も2kmほど、しょうぶ園から衣笠駅までも2kmほど、衣笠から家まで3kmほどで 途中に温泉 もあるので、あれ? これはとてもいい長編散歩コースじゃないですか!?。おまけに酒も飲めるし!。まだギリギリGW前の28日だったので、空いてる温泉入ってビールかっ食らうのは最高ですね。これだから平日暮らしはやめられない。
てことで山の上の塚山公園も久々に通り抜けたので上から基地を一望できましたが、なんかかわいらしい護衛艦が居ますね。もしかして新しいもがみ型?。調べてみたら3月に横須賀に配備されたばかりの もがみ型2番艦、くまのさん だそうです。 いままでは横須賀には沿岸警備向けの小型の護衛艦は配備されなかったので驚きましたが、掃海任務も兼ねてるので横須賀にも配備されるようになったんですかね?。今後はよく見かけるでしょうしよろしくお願いします。そのうち艦艇公開もされそうだしイベントはチェックしとかんと。しっかし小さいしシュッとしててカッコかわいいな。
今週の開発日誌。GWのよてい。
さて、少し前から特に書くことないなら無理に開発日誌を書くのはやめましたが、まあ相変わらず淡々とやっておりますよ。だんだんマトモなペースになってきました。このGWの予定はというとー、なんかもう今年は皆さん2年分の鬱憤が溜まりまくってただろうし、どう考えても混みまくりそうなので出歩きたくないすね。基本的には家に籠って、遅れまくってる仕事を挽回することにしました。せっかく平日の自由を取り戻したのだし、遊びまわるのはGW後にしましょう。
でも明日から友達が遊びに来るので何日かは遊びに出る予定ではいますけどね。いかに混まない場所とルートを選ぶかがキモか。