- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務
- 今月はWebアプリはお休みで
- 火曜は人間ドック
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務
- 土日も委託業務
- 火曜は人間ドック
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務
- 今月もWebアプリはお休みで
先週の中国。そこに中華街があったから。
先週は横浜の病院で人間ドックを受けてきましたが、バリウムと下剤飲んでるし昼食付き(毎度おいしくて割と楽しみ)のドックなので、帰りに美味そげな店で一杯ひっかけたりのんびり散策したりできないんですよね。なのでせっかく中華街の近くだし、中華おやつと麺だけ買って帰りましたとさ。検査が予想外に早く終わったのでまだランチタイムどころか店もほとんど開いてないし、買い食いとかもできずホント買い物だけ。
前にも書きましたが 麻花(マーホア)とこの怪しい麺 が割と好きなのです。日本の袋麺みたいに麺とスープだけで完成度を期待すると物悲しい感じになりますが、本場の屋台みたくあっさりスープに野菜炒めとかのっけて食べるのがよろし。1玉50g足らずですが茹でるとそこそこの量になるし、むしろ腹が膨れすぎずちょうどいい。一人鍋のシメにもいいかも?
あと今回は月餅も!。このずっしり感がたまらん。大きい方は1個500円とかしますが、1つ丸ごとなんて食ったらもうその日何も食えなくなるので、おやつにはこの6分の1個で充分くらい。
今回のの中身はカシューナッツ、アーモンド、クルミ、ピーナッツ、オレンジピール、レーズン、松の実、アンズ、ヘーゼルナッツ、カボチャの種、パイナップル、胡麻と目白押しですよ。そこになんかよくわからない異国の香りが加わってとても楽しい。
そういや月餅と言えば先週は月食がありましたね。まあまた前日とかにニュースで知ったクチですがそれなりに楽しみにしてたってのに、夕方頃から仕事でいろいろ起こって完全に見逃しましたよ。早く終わらせて自由の民に戻りたい。
先週の開発日誌。何か買わないと
仕事は相変わらず忙しいってだけで何も書けませんが、そろそろ年末だし今年もいっぱい働いたので、欲しかった物は今年のうちに買ってお金を使っておきたいですね。考えてみたら今年ほとんど何も買ってないのな。模様替えの机と家具くらい だけどそんな高くもないしなぁ。なので何か明らかに仕事に使う物で、そこそこいいお値段で今欲しかった物とかないんか?ないのんか?と暇さえあれば amazon とか眺めてたのですが、メインPCはちょっと今から調べて吟味するのは腰が重いし、大きいモニターと、ネックスピーカー なんていいかなとか思ってみたり。ボイスチャットにもよさそうだし、ヘッドホンを長時間つけてるの好きじゃないんで。
てことでモニターといいネックスピーカーといい、大きさ感や使用感を知りたいのでまずは近くの電器屋に行ってみたんですが、まあこんな地方の電器屋じゃ置いてないッスね。小さめの店舗だし期待はしてなかったけど、オーディオ機器コーナーすらないのは閉口した。比較とかもするならやっぱヨドバシでも行かんと無理かー。明日休みだし行ってみますか。そしてまた帰りに長編散歩でも。