2021年09月27日

9/27週報 - おあげとFUJIそば

長期目標
  • 当面は平日は委託業務。
  • それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
先週の作業予定
  • 平日は委託業務
  • 土日はWebアプリ
    先週の作業実績
    • 平日は委託業務
    • 土日も結局委託業務
    今週の作業予定
    • 平日は委託業務
    • 今月はWebアプリはお休みで
    先週のおそば。天ぷらじゃなくてもよかったんや
    20210923a.JPG
     何度か書いてる気がしますが、そばは好きですね。特に何も思い浮かばない日のお昼は大抵麺類になりますが、その大半がそばです。
     そばのお供は以前は惣菜コーナーの天ぷらが多かったのですが、歳食ってもたれるようになったり申し訳程度には身体に気を使ったりで、このところは一大とろろブームだったんですよ。

     でも毎度とろろそばばっかりも飽きてきたので、また何か新たに心が躍るそばのお供でもないものかと思ってたのですが、おあげを入れればいい事に気づきました。おあげといってもきつねみたいに甘く煮たものじゃなく、刻んだのをオーブンでこんがりサクサクに温めて!。まあ天ぷらよりは申し訳程度にヘルシーな天ぷらですね。でも天ぷらとそう変わらない満足感は得られるし、腹にももたれにくい。
     昔からサラダにはよくこうしてのっけてるのですが、なんで今までそばに入れようと思わなかったんですかね。結構気に入ったのでしばらくはこれで過ごせそう。飽きたらまたとろろ王朝が復権する事でしょう。

     そばは たまのお取り寄せ は別として、まあ普段はスーパーで手頃なのを買いますが、最近は FUJI(神奈川ローカルのスーパー)のプライベートブランドの が好きですね。例によって原材料欄は小麦粉が先頭 なのですが、何事もバランスなのです。なんでかこういうそばの方が好きなんだから仕方ないのです。
     FUJIはこのほかにも店内で焼いてるパンと、これまたプライベートブランドの豆腐が固くて好みなのでよく行くのですが、野菜や肉があんまり嬉しくないのは微妙ですね。その辺はまあ、横須賀には大正義 aveと書いてエイヴイさん が居るのでそっちに頼っておきましょう。
    先週の開発日誌。今週さえ乗り切れば
     てことで、今週末までがちょっとしたヤマ場なんで先週もこの週末も仕事しかしてないので、いつにも増してしょーもない週報でしたね。来月もまあ、あんまり変わらんといえば変わらんとは思いますが、せっかく秋のいい日和だし緊急事態もやっと終わるらしいし、キャンプ行きたいすね!。まあ行くんですけどね!

     あとずっと放置されてるWebアプリもなんとかせんといかんですね。結局1月くらい前にちょっと手を付けたきりで、また何もかも忘れちゃってるだろうなぁ。

    posted by ひこざ at 21:54| Comment(2) | メシログ・漢の料理
    この記事へのコメント
    ガラケーの操作ミスって7年前に島に来てくれたときのメールが見えたので生存確認しに来た。
    Posted by ふ at 2021年10月02日 19:03
    おひさしぶりです。お元気そうでなによりです!
    ここ数年は平日に遊びにくいお仕事が続いてるもので島もダイビングもご無沙汰ですね。
    新しいおが丸にもまだ一度も乗ってないし、この仕事が終わったらまた行きたいです。
    Posted by at 2021年10月05日 09:44
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。