- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 4連休はWebアプリ
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。
- Webアプリはとりあえず踏み出したもののあまり進まず。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 土日はWebアプリ
先週のカウンター席。シークレット黒網戸
相変わらず うちのカウンター席が好きすぎて 毎日ぼーっと佇んでいますが、せっかくいい景色なのに網戸が邪魔 だなとはかねがね思ってたんですよね。昼間は景色がうすぼんやりと霞むし、夜は部屋の明かりが反射して何も見えない。最近は黒い網戸というのも売ってて、それなら外の景色がよく見えるらしいのでぜひ試してみたいと思ってたのですが、さすがにアパートの窓1枚だけ黒網戸にしたら外からすっごい目立つし隣の大家さんに気付かれそうなので、何かいい方法はないかと思っていところ、「外向きは銀、内向きは黒」という器用な網 を発見。これなら外見は普通の網戸と大差ないし、内側からは景色がよく見える。まさに理想の網戸!
問題は普通の網より値段が5倍くらい高い事 ですが、カウンター席の大窓1枚だけならまあいいかなと。1枚だけなら出ていくときに普通の網に戻すのも簡単だし。
てことで初めての網戸交換に悪戦苦闘しつつも交換してみたところ、いい!期待以上ですよコレ!。窓が急に広くなった気分、というか外がよく見えすぎて怖い。
あとやっぱ夜がいいですね。部屋の明かりをつけたまま外が見えるし風も感じられる。部屋の明かりを消してランプで過ごすのもよかったですが、たぶん外から見たらかなり不気味だと思うので、普通に明かりがつけられる方がいいですね。
先週の開発日誌。4連休かけて1歩
4連休でしたね。思い出す労力が大きすぎてずっと1歩目を踏み出せなかったWebアプリを今度こそ何とかするぞと4連休全部費やす覚悟で臨んだのですが、やっぱ久々にWeb開発環境に触れるといろんな事が変わっててウンザリ指数がどんどん上がっていくばかりで、かろうじて1歩は踏み出せたといったところです。やっぱ前々から分かっていたとはいえ、並列作業はできない人なんだなと実感しますね。せめて開発言語が一緒だったらいいんだけど。
今週からはまた平日は委託業務、休日はWebアプリに戻したいですが、ちょっと最近委託業務の方も中途半端になってる事が多くてだんだん精神状態が悪化してきてるので、無理に両立させるよりひとつづつ解決していった方がよさそうかな。
またさっきから黒い文を書いては消してで非常によろしくないので、今日はここまで!