- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 土日はWebアプリ開発。考えるフェーズ
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。
- 土日のWebアプリ開発はあまり進まず。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 土日はWebアプリ開発。考えるフェーズ
先週の朝食。高菜チーズトースト。
むかし福岡の大学に通ってたのですが、よく先輩に 長浜将軍 というラーメン屋に連れて行ってもらってて、そこのラーメンと激辛高菜が大好きだったんですよね。卒業してからも福岡に行くたびよく寄ってたし高菜も毎度お土産で買ってましたが、コロナの影響もあってかこの3月で閉店してしまったそうな。それを知った時は大層残念に思ったものですが、なんか最近無性にあの激辛高菜が食べたくなってきまして、ちょうど近所で九州物産展をやってたのでできるだけ辛そうなのを買ってみましたよ。まあ求めてた将軍高菜とは違いますが概ね満たされました。
それにしてもとんこつラーメンは替玉文化とかも含めてすっかりメジャーになったのに、辛子高菜はあんま売ってないもんですね。物産展でもないと辛そうなのは買えない。
で、辛子高菜を買ってどう食うかといえば基本そのままご飯のお供だったり酒のつまみだったりするのですが、一人もんには一袋はちょっと多いのでいろんな物に入れてみる訳ですよ。かくして学生の頃にはすでにこの 高菜チーズトースト が編み出されて高菜がある間は毎朝食ってたもんですが、久々に食いましたね。くさい!。辛い!。くさうまい!
昔から朝食はちゃんと食う派ですが、基本はトーストとスープですね。スープは長らくしじみ汁でしたが飽きて最近はコンポタです。なんか緑なのは海苔です。岩海苔大好きなので味噌汁だろうがコンポタだろうがモリモリ入れます。一見異様ですが中華に似たようなスープはありますよね。慣れるとうまい。グレープフルーツは優雅に見えていいですが昨日たまたま食べたくなっただけで普段はバナナですね。あと食後のコーヒー。
先週の開発日誌。やっと慣れてきた。
などと書くことがなかったのでまた1日遅れなうえに雑なメシネタですが、まあ毎日仕事してるだけですね。先月からの暑さで睡眠の質がイマイチなのか午後は猛烈な睡魔とダルさでまるで仕事になってませんが、朝と夜と土日でなんとかなってます。おかげでWebアプリの方は一向に進んでないので申し訳ない限りです。ここ数日はやっと寝苦しくはなくなってきたのでありがたいですね。ふとんにくるまって眠れる幸せ。朝の散歩もそろそろ再開したいですが、最近、自分の足が巻き爪だという事に初めて気づきまして、定期的に食い込んで痛くなるので今は治るの待ち。根本的に治したいけど面倒だなぁ。
仕事の方は、やっと Unreal での C++ の組み方や、コンパイルを極力短く済ますコツもわかってきたのでスムーズに進むようにはなってきたかな。
今担当しているのはゲームアルゴリズム的な部分なので組み方の作法さえ分かればあとは古の経験でなんとかなってますが、描画やエンジンに近い辺りは今のところ関わってないのでその辺の作業が回ってきたらまた悩んで進まなくなるでしょうね。でもせっかくの Unreal でのお仕事ならその辺も習得して今後自分でゲームを作るのに活用したいもんです。