- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 土日はWebアプリ開発。考えるフェーズ
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務。
- 土日のWebアプリ開発はあまり進まず。
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務。
- 土日はWebアプリ開発。考えるフェーズ
今週の仕事場改善。例の椅子、届く。
前々から買う買う言ってた椅子がやっと入荷しましたよ。ただの回転椅子じゃありません。座面が前後左右に ぐにょりと 傾きます。そらもういつか折れるんじゃないかと心配なくらい曲がります。なので好みの体勢で座れるし、疲れたら腰をひねったりできるしとてもいい。いつか折れそうだけど。 座面を縦にしてバイクみたいにまたがって座ると膝が落ちて背筋が伸びるので好きなのですが、座面を横にして足を前に投げ出して座るのもいいですね。手頃な高さの手すりに腰かけてる感じ?。ニトリで見かけたら座ってみるがいいです! でもですねこの椅子、かなーり昔から目はつけてたのですが、最低高60cm は一般的な机で使うのは無理ですよね。スタンディングデスクありきの椅子です。なのでずっと諦めてましたが、去年高さ調整できる机を買ったので やっと視野に。んで何で1年前にすぐ買わなかったかというと、前の椅子は前の椅子で 寝心地よくて好きだから 残しときたかったので、部屋に居場所のない椅子が増えるのがイヤだったからなのですが、ここ最近の集中力のなさはヒドすぎるので、できることは何でもやろうの精神で。
椅子以外にもいろいろ並行して悪あがいてるので、だいぶマシにはなってきましたけどね。ほんと困ったもんだ。
今週の開発日誌。のんびりしすぎました。
9月ですよ。もう新しいお仕事始まって2ヶ月経ったんですね。コロナの混乱もあって先方も準備万端でないところからのスタートでしたので比較的余裕をもって作業させていただいていたのですが、そろそろ焦らないとダメな気がするので頑張る事にします。今月から本気出す!(悪い予感しかしないキャッチフレーズ)ここ数年ツールとかソシャゲばかりで3Dもとんとご無沙汰だったので、メモ紙にベクトルをぐじぐじ描きながら悩むのも懐かしいですね。すぐ陰影とか描き始めるのは時間泥棒なのでやめましょうね。頭の使ってなかった部分を久々に使ってる気がするぅー!