2020年01月27日

1/27週報 - おひとり鍋はじめました

長期目標
  • しばらくは委託のお仕事。
  • それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
先週の作業予定
  • 平日は委託業務。
  • 土日はWebアプリ開発。
  • 余裕があればノウハウ書き。
    先週の作業実績
    • 平日は委託業務。
    • 土日はWebアプリ開発。
    • ノウハウ書きは進まず。
    今週の作業予定
    • 平日は委託業務。
    • 土日はWebアプリ開発。
    • 余裕があればノウハウ書き。
    先週の鍋。にんにく香るモツ鍋
    20200127a.JPG
     年末の焚き火キャンプの際、寒いだろうし鍋を作ろうと思ったはいいのですが、手持ちのコッヘル じゃ小さすぎるので使い捨てのアルミ鍋でもと買いに行ったところ、ちょうどワゴンセールでおひとり鍋を売ってたんですよ。
     で、軽いしプラ部分もないから焚き火でも使えそうだし、これを機におひとり鍋に目覚めるのも楽しいかな、と買ってみたらキャンプでも大活躍でしたし、家でもプチ鍋ブームが!

     正直言いますと、鍋ってそんな好きでもないんですよね。もちろん嫌いとかではないけど、あんま心は躍らない(特におでんと寄せ鍋)。一人暮らし料理に鍋はいいぞ!、というのはよく見かけるものの、どうもあんまやる気にならない。
     でも鍋も買っちゃった事だし、鍋の中でもモツ鍋だけは心が躍るので 初めて自分で作ってみたら見事にハマりましたね。例によって濃くて臭い料理大好きなので、まずにんにくをぺペロンチーノよろしく最初に油で熱してから水を張ったら香る香る。あとは市販の鍋キューブとキャベツ、ごぼう、モツ、ネギ、ニラと以下を参考にオーソドックスな布陣。  鍋キューブ は年末キャンプの買い出し中に初めて知りましたが、まさにキャンプに最適ですね。1鍋に何粒か入れるので他の味も買ってきて混ぜて楽しめるがまたいい。キャベツを使い切るためこの週末は 3日連続モツ鍋 でしたが、お手本に沿ったシンプルな醤油味もよかったけど、味噌味も混ぜた方が好みだったかな。

     そしてアラジン様!。わざわざカセットコンロ出すのめんどいなと思ってたら、そういや部屋にうってつけの物が鎮座してるじゃないですか。仕事場にストーブ置いて鍋乗せて、ネット眺めながらダラダラ酒飲みつつ鍋つつく。悪くない。いやとてもいい。今週は寒くて鍋日和だし、他の鍋も開拓してみますか。トマト鍋とかワインが進みそう。でもこれはもはや鍋じゃないと思う
    先週の開発日誌。追い詰められて彷徨って。
     特に変わらず平日は委託業務、土日はWebアプリでしたが、委託業務の方はいくら時間があっても足らん状態なので土曜もそっちに振らせてもらって今週はWebアプリは日曜だけ。そしてやっぱ作業が間延びしすぎて迷走しまくってるので一向に進みませんね。ちゃんと相談しよう。

     今週も全力で委託業務なので仕事ばっかで何も起きないでしょうが、せめて変わった鍋でも食ってちょっとした非日常を味わう事にしましょう。

    posted by ひこざ at 23:33| Comment(0) | メシログ・漢の料理
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前:

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント:

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。