2019年09月02日

9/2週報 - たのしかった、夏休み!(夏休み!)

長期目標
  • しばらくは委託のお仕事。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
先週の作業予定
  • 先に済ませたいタスクが山積みすぎるので、Webアプリは今週はお休み。
  • 旅のまとめを書き上げる。
  • 忙しくなる前にやっておきたいタスクをどんどん消化。
    先週の作業実績
    • Webアプリはお休み。
    • 旅のまとめあと少し。ノウハウ書きは進まず。
    • 細かなタスクをできるだけ消化。
    今週の作業予定
    • 平日は委託業務。
    • 土日はWebアプリ。
    • 余裕があれば旅のまとめとノウハウ書き。
    先週の旅のまとめ。たくさんまとめた。
     今月からまた委託のお仕事で忙しくなるので、その前に中途半端なままになってる旅行記を可能な限り書いてしまおうと思ってましたが、とりあえすここ最近の小旅行のは完成して、去年から放置されてた旅もあと1日分を残すのみ。1年前の旅行記なんて書けるのか我ながら半信半疑でしたが、書けるもんすね。  残り1日分とメシログとかも含めたら今週いっぱいはかかりそうだけど、これでやっと1年前からの居座りタスク「旅のまとめ書き」を潰せるよ。長かった。

     ちなみに地図を作るのはもう諦めました。今までの作り方は手間かかりすぎでもうウンザリだし、GPSログと写真の日付さえあればいつでも作れるので、いつかマップAPIとか習得してもっと気軽に作れるようになったらまた考えます。
    先週の開発日誌。やっぱり8月はダメだったよ。
     さて、6月から3か月ほど夏休み状態だったので、その間に 遅れに遅れてるWebアプリを一気に取り戻すんだ!、とか 後回しにしてたタスクを全部やっつけるんだ!、とか小学生の夏休みみたいに安易に目標を立てまくってましたが、まー半分もこなせてませんね。
     特に8月は毎年の事ながら暑いしお盆休み前後がフワフワして何も手に着かないしでホント何も進みませんな。今年もまるでダメだったよ。

     そういや暑いといえば、 6月に仕事場を大改造して 仕事場用に窓エアコンを配備したので、さて電気代はどうなるかねと楽しみにしてましたが、まーやっぱ高かったすな。去年が 10000 で今年が 13000 くらい?
     窓エアコンが高いのはまあ当然なんですが、去年までは隣の部屋のエアコンで2部屋冷やさないといけなかったのがデスク周りの2畳だけ冷やせるようになったので、あわよくば安くなるんじゃね?、と目論んでましたが甘かったすね。おまけにやっぱゴウンゴウンうるさくて気が散るので、だんだん使うのを敬遠しはじめてる。来年までに対策を考えよう。

     今週からはまた委託のお仕事が始まるので、平日は基本的に委託のお仕事、土日はWebアプリと言うサイクルに戻ります。3か月の夏休みのおかげで充分遊べたし、今年の残りは粛々と働くとしましょうか。

    posted by ひこざ at 22:35| Comment(0) | 週報
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。