- 長期目標
- しばらくは委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。帰省するまでにやる気が出るようなとっかかりまで作る。
- 金〜土あたりから帰省。
- 旅のまとめとノウハウ書き。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。次の段階に進み始め中。
- 8/10から帰省中。
- 旅のまとめは1日書いた。ノウハウ書きは進まず。
- 今週の作業予定
- 15日あたりまで実家、その後寄り道しつつ、週末までに横須賀に戻る。
- Webアプリ開発はたぶん進まず。
- 旅のまとめとノウハウ書き。
先週の帰省。台風が邪魔すぎる
お盆です。仙台の実家に帰省中です。お墓参りの帰りに兄と海沿いをドライブしてたらいつのまにか山に登っていました。日本一低い山、日和山 でございます。 むかし高校くらいの時に一度自転車で来た時にはまだちゃんと山だったのですが、東日本大震災の津波でだいぶ削られちゃいました。階段の下が麓の登山口、階段の上が山頂 ですね。麓のバス停とか地味によくできてたり、ここまでの登山道(遊歩道)も「山頂まであと少し!遭難注意!」とかお茶目だったり、皆に愛されててますね。そういや 去年の今頃も日本一低い山 に登ってましたが、今年も帰省は まじこ(愛車) と一緒なので、また帰りにテキトウに寄り道して帰るつもりだったのですが、台風10号が嫌がらせすぎる!。さっさと抜けてけや!
元々の予定だと14の夜には動き始めて、また福島〜群馬あたりのダム巡りでもしようと思ってましたが、台風直撃はないにしろ雨はツライので、15の夜スタートかなぁ。16日も天気はまだ悪かろうけど、やる事も山積みなのであまり帰りを遅らせたくない。いっそ寄り道せずに帰ってしまおうかとも思ったけど、せっかくここまで車で来たのに、寄り道もせずに退屈な東北道をただ戻るのはイヤ。海ぎわを通って灯台巡りもいいけど、夏の海沿いは人が多いからなぁ。
先週の開発日誌。あたらしいことをぼちぼちと。
6月あたりからまるで建設的じゃない事に無駄に時間を費やしてしまったものの、やっと先週から開発の本題に戻って新しい物を組み始めましたが、まあまず下地を整えるのってダルいので進みは悪いですね。なんとか帰省する前に一番キモの部分の検証は済ませたので、実家で整理でもするつもりでしたが、友達と遊びやら予定をいろいろ詰めてもうたので、あんま進まなそうかなぁ。むしろこないだのダム旅行の旅行記とかを終わらせて、実家から戻るなり心置きなく作業に戻れるようにした方がよさそうなので、そっちを重視しましょう。最も内容の濃い1日目 は先週のうちに書き終わってて、もうすぐ2日目があがりそう。