- 長期目標
- しばらくは委託のお仕事。
- Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- Webアプリ開発。今度こそコーディングルールの再考と統一。
- 旅のまとめとノウハウ書き。去年の神戸名古屋旅行もまとめてしまいたい。
- 先週の作業実績
- Webアプリ開発。なんかこう、なかなかしっくりこなくて一向にモチベーションがあがらず進まず。
- 旅のまとめとノウハウ書きは進まず。
- 今週の作業予定
- 合宿に行く(唐突)
- Webアプリ開発。とにかく合宿中に方針だけでも定める。
- 旅のまとめとノウハウ書きはたぶん進まない。というか新たな旅が。
先週の遠くへ行きたい。俺、連泊するんだ!
以前からちょくちょく、「いつも忙しない旅ばかりなので、たまには温泉宿にのんびり連泊するような旅も憧れる」、みたいな事を言ってたじゃないですか。今週行く事にしました(※この週末に突如決心)。また秋からは仕事がフル稼働になって旅どころじゃなくなるし、夏休みが本格化して人が多くなる前に行っとこうと。で、肝心の行先ですが、こないだちょっと夢がひろがりかけた時 に知ったのですが、伊東園ホテルズの宿ってどこも1泊2食にビール飲み放題までついて¥8000くらい で泊まれてむっちゃいいですね。熱海やら鬼怒川やら、有名温泉地がよりどりみどりでかなり迷いましたが、今回はダム巡りも兼ねて山方面にしようという事で。どこ行くかは来週まで臥せときます。 もちろん泊まるからには念願の連泊も果たすので、憧れの 「広縁に座って酒飲みながら仕事」 も実現させますともさ!。つまりは開発合宿!(※一人です)。ノマドノマド!。でも温泉街の観光ページを眺めてたらなかなかに楽しそうなので、結局昼間は歩き回りそうですけどね。
そしてダム巡りはどこに行けそうかなと地図を見てたら、民主党政権の時に有名になった 八ッ場(やんば)ダム に行けそうな事に気付きました。さらにはそんな時に限って、デイリーポータルには萩原さんのステキ記事まで! いまだ建設中で、まもなく堤体が完成してこれから水を貯め始めるという、まさに今しか見られない景色なので、こりゃ見に行くしかないですな。今までいろいろ揉めた事もあってか、広報のための展示や展望台、ツアーなどもやってるようなので楽しみ。もう少し早く気付いてたらもっと中まで入れたみたいですけどね。気付くのが遅すぎた。 ちなみに、この八ッ場ダムの場所、川原湯温泉 という温泉街なのですが、かなり昔に一度行った事があるので、今日はその時の写真でも。写真に写ってる駅やお世話になった宿なども含めて、かつての温泉街はダムに沈んでしまうので今は全く違う景色になってるかと。当時はそんなに写真を撮りまくる習慣がなくて、宿の写真とか撮ってなかったのが口惜しい。
先週の開発日誌。ホント嫌いなんだな。
さて開発。やたら長引いた部屋の模様替えも終わって、先週からは停滞してたWebアプリ製作に戻って来たはずなのですが、どうにも、なんとも、恐ろしく進みませんね。JavaScript やWeb開発環境の相手するのが心底イヤな模様。そもそも今本来やるべき作業はあんま JavaScript でやる必要なくて、その作業に入る前に、今まで紆余曲折しすぎて散らけまくってるソースとWeb開発環境を整理しようとしてドツボに嵌ってるので、そのストレスと焦りもあって余計悪循環に陥ってるんですけどね。ホント不毛に時間を浪費してるので、一刻も早く落しどころを見つけたいところ。今週の合宿(※一人です)でなんとか方針だけでも決めたいもんです。広縁で。