2019年03月20日

3/20週報 - たびにでたくなってきた

長期目標
  • しばらくは委託のお仕事。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
先週の作業予定
  • 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
  • 土日はWebアプリ開発。今週こそソース整理。
  • 旅のまとめやノウハウメモは無理だろうなぁ。
    先週の作業実績
    • 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
    • 土日はWebアプリ開発、なんだけど先週もほとんど手付かず。
    • 旅のまとめやノウハウメモも当然手付かず。
    今週の作業予定
    • 平日は委託業務。内容は言えないけど着々と。
    • 土日はWebアプリ開発。したいけど今週は無理かな。
    • 旅のまとめやノウハウメモは無理だろうなぁ。
    先週の心の旅。ここはどこでしょうの近くのどこでしょう
    20190320a.JPG
    20190320b.JPG
    20190320c.JPG
     いやーあ相変わらず週初めは追い込まれてるので週報もとうとう水曜までずれ込んできましたが、そんな時に限ってまた始まったんですよ。あのシリーズが。  このシリーズ、いつも絶賛追い込まれ中の日曜の昼下がりに公開されては2〜3時間奪われるのでホント困るんですが、まあまた結局、3枚とも特定しましけどね。
     今回のお題はー、1問目2問目は特徴あるものが写ってるのであとはいい検索ワードを見つけるだけですが、3問目は一見何もなさすぎて途方に暮れますな。でもある事に気付いた途端、あとはものの数分で特定できましたけどね。まさにアハ体験。

     で、場所が分かってみたところ、なんと3枚とも数キロ圏内まで行ったことがある場所で嬉しかったので、記念にその時そこいらで撮った写真でも貼っておきましょう。ヒント厳禁ですから敢えて特定しようのない写真を選びましたので、さあ当ててみろって話じゃないですからね?
     デジカメのおかげで気軽に何でも撮るようになったとはいえ、写真てのは何かしら思うところあって撮るものなんで、何のヒントにもならない写真って難しいもんですね。写真を選んでたらその時の事を次々思い出して楽しくなってきた。

     しっかし、これ見てるとムラムラ旅に出たくなるんですよな。今年は仕事に明け暮れそうだし長旅はたぶん無理なので、せめてGWに人がいなさそうなところにでも行きましょうかね。GWに山の方に向かって行くと夜に凍えたりまだ冬季通行止めだったりヒドイ目に遭う事はその昔学んだので、灯台巡りかな。
    先週の開発日誌。はたらいてるけど
     相変わらず遅れを取り戻せないまま追い詰められてますが、元々は今月末までの契約で成果をまとめないといけなかったのがその後もお手伝いする事になったので、締め切り直前みたいな追い詰められ方ではなくなったかな。

     おかげで今月はWebアプリの方が全然進んでなくて申し訳ないのですが、来月からはもうちょいいい塩梅で力配分できるようにします。
     ノウハウメモとかも完全放置が続いてますが、今ももちろん毎日ノウハウは溜まり続けてる訳で、これも書けたらいいんですけどね。もちろんゲームの内容が透けて見えるような事はダメだろうけど、もっと低レベルなノウハウとかだったら大丈夫だったりしないか聞くだけ聞いてみようかな。

    posted by ひこざ at 23:24| Comment(0) | 旅行記
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。