2018年11月26日

11/26週報 - 静寂の世界へようこそ

長期目標
  • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
  • Webアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
  • Android / iOS / Win マルチで自分用の2Dゲームライブラリ作成。
先週の作業予定
  • Webアプリ開発。山を越えたい。
  • 旅のまとめ書き。
  • ノウハウメモを書ける状態に立て直す。
    先週の作業実績
    • Webアプリ開発。ぐるぐる彷徨い中。
    • 旅のまとめとノウハウメモはほとんど手付かず。
    今週の作業予定
    • Webアプリ開発。来月から新しい段階に入るのでいったんまとめ。
    • 来月はWebアプリに集中したいので、旅のまとめとノウハウメモの立て直しをやってしまいたい。
    先週の悪あがき。思いのほか有能だった
    20181126a.JPG
     いやね、1ヶ月くらい前から隣家が工事してるんすよ。別にそりゃ家を直したい時だってあるだろうし文句を言う気はないですが、こちとら毎日家で思考作業をしてる訳で、日がな1日地ならしとか電ノコとか使われると仕事にならんのですよ。

     で、音楽を聴きながら作業する人だったらまだよかったのですが、残念ながらそれも気が散る人なので、ダメ元で 耳栓とイヤーマフ (ヘッドホンみたいに耳を覆う奴) を買ってみたら、思いのほか有能だった。左のお菓子みたいな袋は全部耳栓です。  耳栓、イヤーマフともに単体でも思ってたより効果あるし、併用するとなかなかに強力。もちろん無音になんてなりませんが、家の外の騒音とかは全然気にならないレベルにはなりますね。サイズもちょうどよくて長時間つけてても痛くならないし、いい買い物をした。
     あと今回買ったついでに耳栓の効果的な使い方も改めて調べてみたところ、耳を斜め後ろに引っ張り上げて突っ込む方法を知って全然効果が変わりましたね。調べてみるもんだ。  これで工事の期間は乗り切れそうだし、これまた隣家のあんちゃんが無駄にふかすバイクとか、隣の部屋の熱唱おばさん(※今まさに熱唱中)に心を乱されることもなくなるかと思うと嬉しいですね。
    先週の開発日誌。まとめの1週間
     まあ相変わらずWebアプリを開発してる訳ですが、相変わらずどうでもいい事でぐるぐる悩んでばかりで進みは悪いです。今週末に今後新しい段階に入るためのミーティングがあるので、今週はそれに向けての現状の作業のまとめですかね。
     今週のミーティングで今までふんわりしすぎて悩む元凶になってたあたりが少しは具体的になるはずなので、来月からがやっと本番といったところかな。

     そういう意味では、今週のうちに旅のまとめとかノウハウメモの中途半端な部分はできたら終わらせてしまいたい気分ではありますね。できるだけやってしまおう。

    posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 買い物・ガジェット
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前:

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント:

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。