2017年12月11日

12/11週報 - 毎日がざるそば日和

長期目標
  • 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
  • 来春目標で、Android / iOS / Win マルチで2Dゲームを作ってリリース。
先週の作業予定
  • Windows / Android / iOS 共用の2Dゲームライブラリ開発。フォント描画やコンバーターなどを実装しつつ、今後のコーディング方針を模索。
  • 夜はノウハウこつこつ書く。目指せ1日1記事。
    先週の作業実績
    • Windows / Android / iOS 共用の2Dゲームライブラリ開発。フォントとスプライト描画を実装しつつ、気持ちよく組める形の模索。
    • ノウハウ書きは気が乗らず手付かず。
    今週の作業予定
    • Windows / Android / iOS 共用の2Dゲームライブラリ開発。フォントとスプライト描画を実装しつつ、気持ちよく組める形の模索。
    • 夜はノウハウこつこつ書き、たいけど気が乗らないので、気軽に書けるフォーマットの模索。
    先週の食べ物:山形そば食べくらべ
    20171211a.jpg
     山形の太くて硬くて黒くて蕎麦くさい田舎そばが大好きでたまに無性に食いたくなるんだけど、未だに近場でそれっぽいそばには出会えてないので久々にお取り寄せしてみましたよ。で、どうせ送料かかるならとついでに他のそばも買って食べ比べてます。昼は毎日ざるそば。でも飽きない。というか11時くらいから楽しみで作業が手につかなくなる(子供か)。

     食べ比べた結果としてはー、まあ元々お目当てで買った生そばがやっぱ一番好みなんですが、蔵王そばの乾麺が思いのほか気に入った。物産展とかで見かけたらまとめ買いしよう。でも太麺仕立てのそばきりの方はイマイチだったかな。やっぱ乾麺で太麺は難しいのか。
     生そばもまとめ買いできたらいいんだけど賞味期限1週間なんですよなー。でも今回試しに何食か冷凍してみたけど特に問題なさそうだし、次からは10食買いくらいしてもよさそうかな。直販ならつゆなしでちょっと安く買えるみたいだし。
    先週の開発日記:相変わらずだめだー!
     いやー、相変わらず能率は最低ですが、もう開き直って焦るのやめて、今までモヤッとしてた箇所を片っ端から馬鹿正直に悩んで作り直してたらだんだん楽しくはなってきました。でもすぐ集中力が切れるのは相変わらずだし、作業環境の改善も結局手付かずですけどね。まずは作業時間用とオフ時間用でデスクトップやブックマークとかを切り替えるくらいはせんとダメですね。独立したての頃に一度やったんだけど、だんだん妥協してグダグダになってきてた。

     あとノウハウ書きの方も相変わらず乗り気になれず、しかも最近組んでる箇所的に新たな発見とかもあまりないのでちっとも進みませんな。そもそもいろいろ気にして書くのに時間かけすぎだなとはかねがね思ってたので、もうちょっとざっくり書ける力加減を模索したいなと。

    posted by ひこざ at 22:16| Comment(0) | メシログ・漢の料理
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前: [必須入力]

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント: [必須入力]

    認証コード: [必須入力]


    ※画像の中の文字を半角で入力してください。