- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春までを目処に Android と iOS のツール開発を習得。
- 先週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。レシート検証とバグ修正。
- リリースするかは別として、Chronus を Apple に初提出してみる。
- GWの仕込み。5/1出発だから今週でいろいろ仕込まんと。
- 新しい水槽を買っちゃったテヘ。旅に出る前に水作りを始めたい。
- 先週の作業実績
- iOS版 Chronus 実装。バグチェックはもうちょい続くけど一応完成。
- Apple提出体験については、ちょっと準備に手間取って間に合わず。
- GWの仕込み。頑張った!。見せらんないけど頑張った!
- 新しい水槽の仕込み完了。帰ってくる頃には優しい水になってるといいな。
- 今週の作業予定
- 全力で旅する。
僕と まじこ(愛車) を乗せた フェリー はさっき東京、有明フェリーターミナルを出港したところです。これから2日かけて、九州までのんびり船旅ですよ。そしてそのまま10日まで、九州、四国、紀伊半島を横断しつつ、車中泊でのんびり帰ってきます。九州まで車で旅行するのに名古屋大阪中国地方を一切通らないってのもすごいな。
いやあーそれにしても、一応車の旅行中なのにのうのうと酒飲めるっていいすね。明日も丸一日船上なので飲めますよ飲みますとも。あとこの船は海が見える大浴場があるから入りまくるか。
でも食堂ないのは予想外だったなぁ。自販機の冷凍メシだけ。まあ説明ちゃんと読まないのが悪いんだけど、よく乗る伊豆方面の船は食堂はあっても風呂はないので、風呂もある船に食堂がないという発想がなかった。まあでも、船の食堂は基本高いので、自販機で安上がりで済むならそれはそれでいいけどね。飲み物も陸価格だし良心的です。
で、週報なんですけどね。また旅行記は書くと思いますが、今回は結構夜まで攻めるスケジュールになっちゃったので、リアルタイムではあまり書けないかも。
先週はまあ、完成間近だった Chronus も一応実装完了したし、水槽作ったり旅の前にやっておきたい事はほぼやったし、だいたい予定どおりですかね。Apple に初申請しようと思ってたのは、ちょっと手続きに手こずって間に合いませんでした。さー10日後までどんだけ記憶が残ってるかな?