- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- 春までを目処に Android と iOS のツール開発を習得。
- 先週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。ラスボス、レシート検証と、細かい修正。
- GWの仕込み開始。
- 先週の作業実績
- iOS版 Chronus 実装。細かい修正ほぼ完了。でもレシート検証手付かず。
- GWの仕込みぼちぼちと。
- 今週の作業予定
- iOS版 Chronus 実装。レシート検証とバグ修正。
- リリースするかは別として、Chronus を Apple に初提出してみる。
- GWの仕込み。5/1出発だから今週でいろいろ仕込まんと。
- 新しい水槽を買っちゃったテヘ。旅に出る前に水作りを始めたい。
もう来週はGWじゃないですか。このところ旅らしい旅もしてませんでしたが、ちょうど九州の学生時代の行きつけの居酒屋で飲もうかって話が出たので、便乗する事にしましたよ。
で、九州まで行く訳ですが、どうせ旅するなら まじこドライブ で宿を気にせず長旅したいけど、GWに高速とか走りたくもないので、じゃあ、これは船しかないなと!(船に乗りたいだけとも言う) 一度乗ってみたかったんだよ!。夢の 朝から晩まで丸一日、優雅な船上生活ですよ!。豪華ステージやディナーどころか自分の部屋もないけどな!。そして帰りもふんだんに船を取り入れつつ、四国と紀伊半島(人生初)を通って10日コースを予定しております。さあ今週で仕込むぞー。
と、あと1週間で41歳になりますが、この歳になって今はじめて 「ふんだん」 に漢字がない事を知ってちょっと驚いたところで週報です。
先週グチグチ言ってた Chronus のラスボス、レシート検証ですが、先週いろいろあって結局手付かずですね。今週やります。で、他に要望がなければそれで完成なので、リリースするかは別として、旅に出る前に今週一度、Apple に提出してみようかなと。どうせ一発で通るとは思ってないし。さーて何を言われるのかな。楽しみ楽しみ。
あと先週は、メンテが不便すぎていろいろと限界に来てる テラリウムとアクアリウム をなんとかしようと、一回り大きな水槽を買ってしまいましたね。
テラリウムはもうプラ水槽自体が限界なので終了して、とにかくメンテしやすさを最優先に1つの水槽にまとめる予定。魚が住める水が出来上がるまで1〜2週間かかるので、旅に出る前に水だけ仕込んでしまいたい。今週はやる事が盛りだくさんだな。