2017年02月28日

市民のYOKOSUKA軍港めぐり

20170228a.JPG
 今年まで知りませんでしたが、毎年この時期、軍港めぐりとかの市内の観光施設やお店で 市民限定の割引キャンペーン やってたんですね。なんと 市民なら普段1400円のところ半額700円ですよ!。てことで今日までだし、せっかくだから久々に乗ってきました。4年ぶりくらい?  ここ数年は艦これとかの影響もあってか、平日でも結構混んでたみたいであまり乗る気にはならなかったのですが、去年少し大きい新造船も投入された事だし、最近はだいぶ落ち着いたんですかね?。休日は相変わらず予約しないと乗れなそうですが、こんな冬の平日なら余裕で乗れますさね。つーか今日は天気はいいけど風が冷たすぎ。でも遊覧船に乗るなら当然デッキだけどな!

20170228b.JPG
 遊覧船が出航すると右手側はずっと米軍基地。まずは目の前に停まってる ホテル船 の事を教えてもらえます。基地って人が居る時期と居ない時期が極端なので、人が大勢集まる時期などには宿泊専用の船で滞在してもらうんだそうですよ。
 この説明は毎回恒例だし何気なく聞いてましたが、今回、写真にデータ書くためにちょっと調べてみたら、何気にいろんな戦争を経験してる歴史ある船なのね。
20170228c.JPG
 さらに右手側には旧軍から使われてるドックが並びます。いつぞや見学させてもらいましたね
 このドックとか上のホテル船とかって、遊覧船どころか対岸のヴェルニー公園からでも常に丸見え撮り放題なので、主力艦とかがドック入りする時は頑張っていろいろ隠してるもんなんですが、今日はえらい開けっぴろげですな。珍しい。
 そういやこないだアンティータムさんが底をぶつけたとか言ってたけど、まさかこれがそれって訳じゃないよね目立ち過ぎだし。母港で座礁とか怒られるんだろうなぁ。
20170228d.JPG
 船はずーっと米軍基地沿いに進みます。コース的に、見所はずーっと右側にしかないので、船に乗ったら迷わず右側を陣取りましょう
 しばらくすると米軍の主力艦、アーレイバーク姉妹が並ぶ岸壁へ。今日のメンバーはアーレイバーク級3隻と、タイコンデロガ級2隻でした。

20170228e.JPG
 そして空母、レーガンさん。でっけえなぁ。やっぱ海から見ると威厳もひときわですな。
20170228f.JPG
 空母を正面から見られるのは遊覧船ならでは。初めて気付いたけど、錨が超でけえのな。なんか荒れた海でこんなのブラブラしてたら自滅しそうだけど固定できるんかね。

20170228g.JPG
 かつて空母信濃を建造した巨大6号ドック にたたずむは、第7艦隊旗艦、ブルーリッジさん。
 なんか年末頃に、レーガンさんがこれから定期メンテに入るような記事を見た覚えがあって、もしかして今日はドックに収まったレーガンさんが見られるのでは?とかワクワクしてましたが、ブルーリッジさんの方でしたか。いやこれはこれで充分すごいけど。

20170228h.JPG
 てことで米軍基地のおふねはここまでで、次に見えてくるは住友の造船所。おお、こんなに近くで見られたの初めてだ。そういや思い出したけど、前にこれに乗った時は風が強くてこの辺りはショートカットされて悔しかったんだ。
20170228i.JPG
 このでかいクレーンは ゴライアスクレーン というそうですよ。名前からして強そう。高さは80mくらいあるそうな。タンカーが小さく見えるよ。

20170228j.JPG
 長浦港に向かう途中の米軍施設に係留されてた、何の変哲もない台船なのですが、夏の花火大会で沖から花火を打ち上げるのに、いつもこの米軍の台船を使わせてもらってるんだそうですよ。そんな所にも協力してくれてたのか。
 あと今まで知りませんでしたが、夏だけでなく年越しの花火も恒例なんだそうで、年末は日米とも大半の艦が帰港してて壮観だし、ライトアップもしてくれるそうな。一度見てみたいな。

20170228k.JPG
 船は長浦港の海上自衛隊司令部付近へ。今日も海自の船がたくさん居ますが、ガイドさんの今日のイチオシはこちら!。去年退役した、やえやま型掃海艦 2隻ですね。すでに武装は外されて、艦番艦名も塗りつぶされてますが、そんな丁寧に消す訳じゃないので、よく見れば元の艦番が薄く見えます。
 金属に反応する機雷を除去するための船なので、なんと木造なのですが、現役の木造船としては世界最大級の船らしいですよ。
20170228l.JPG
 近くに寄ってみれば、確かに木っぽいですなあ。触ってみたい。近年では木の代わりにFRPを使うようになったり、木造船を作れる職人さんも減ってしまったりで、木造で新造される事はもうないので、このサイズの木造艦も残り1隻のみだそうです。今までお疲れ様でした。

20170228m.JPG
 長浦港は主に掃海艇や後方支援の船が停泊している港です。
 日本で潜水艦の基地があるのは横須賀と呉だけなので、潜水艦を救助するための船も横須賀と呉に一隻づつ配備されてます。呉に居る ちはやさんは観艦式の時に見学させてもらいましたが、船の中に救難用のちっちゃい潜水艇が載ってるのが見えますね。

20170228n.JPG
 にちなんさん。潜水艦が戦う場合、海中の地形や海流などをより正確に知っている側が圧倒的に有利ですから、それに備えて海中を調べて回る調査船です。艦首の観測用ケーブルを下ろす装置がチャームポイントですが、近くで見るとゴッツイなぁ。

20170228o.JPG
 何をするのかよくわからないけどカッコいい作業船。第八十八大栄号。ググってみたら予想外にちゃんとした紹介ページが。クレーンはともかく中央にそびえ立つ塔は何をするのかと思ったら杭を打ち込むんですね。杭関連の用語がやたらカッコいい。パイルキーパーッ!
20170228p.JPG
 あとは運河を通って、いつも見慣れたヴェルニー公園側の自衛隊の桟橋へ。多い日はここに海自の主力艦が10隻くらい並びますが、今日は3隻だけでしたね。横須賀が母港の馴染みの面々です。そういや、やまぎりさんは最近毎日のように窓を横切るのを見かけますね。頑張ってください!


 てことで久々の軍港めぐりでしたが、以前より船も広くなったし、風も強かったのに外でもガイドさんの声が聞き取りやすくて楽しめたなぁ。もう3度目くらいだけど、たまには乗ってみるもんだ。
 そういや市民割は軍港めぐりだけでなくメシ屋とかでもやってて、店によっては半額とか大サービスなので食ってくかとも思いましたが、船はともかくメシ屋で半額はなんか逆に頼みづらい。少しお得くらいでいいよ。ネイビーバーガーも海軍カレーも美味いは美味いけど、何度も食べる値段じゃないんよねぇ。

posted by ひこざ at 23:59| Comment(0) | 今日のおふね
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。