- 長期目標
- 当面は自主開発。いろんなアプリ開発に対応できるよう下地作り。
- Android のツール開発を習得後、年内を目処に iOS のツール開発も習得。
- 先週の作業予定
- iOS 版 Chronus の実装。記録の保存や効果音周りなど、できれば見た目以外は基本機能は全て実装してしまいたい。
- できればまとめ書きも織り交ぜながら。
- 先週の作業実績
- iOS 版 Chronus の実装。記録の保存周りはだいたい完成。いろいろ手こずったので、思ったほど進まず。
- まとめ書きも手付かず。
- 今週の作業予定
- iOS 版 Chronus の実装。見た目以外は基本機能は全て実装してしまいたい。
- なんかまとめ書きしたくなってきたので、夜はまとめ書く。
最近のデスク。結局諦めて、キーボードとマウスは2組になりました。
開発をしながら何かいい事を知った時、まずはURLのショートカットをデスクトップに投げておいて、夜にでも作業が一段落したらテキストに要点とURLだけメモしてるんですが、ここ何週間かは夜も実装してるんでデスクトップが散らかりすぎてイライラしてきましたな。
そろそろ一旦まとめて、書き残しておきたい事はさっさと書いてしまいたい気分。そうすればその日に知った旬の小ネタをちょこちょこ書きやすくなるし。
昨日から名前入力とかのテキスト入力周りを実装してますよ。まあ大抵、どのプラットフォームで組んでも、一見簡単なようでなかなか意図通りに動いてくれず、地味に疲れる箇所なんですが、やっぱ iOS も多分に漏れず、めんどくさくて汚くて泥臭くて、気力をごっそり持っていかれますね。
そういや今日、動作検証してて初めて気づきましたが、iPhone てテキトウに aaaa とか文字打つと、勝手に打ち間違いと判断されて別な単語にされるのな。例えば 「aa」 と入れて決定を押すと、問答無用で 「as」 にされる ので、「aa」 って素直に打てない。
「コレの打ち間違いじゃないかな?」 ってなら分かるけど 「コレにしたから!」 だもん。やっぱ友達になれないなと思いました。まあこれは OFF にできるだけまだマシだけど。 てな具合で、どうせ組むならいかにも iPhone らしく をモットーに、正面から馬鹿正直に、しかもバッドノウハウぽい手法は拒絶しながら組んでるせいで相変わらず進みは悪いんですが、まあそれがこの作業 (修行?) の目的なので、馬鹿正直にやりますさ。
とりあえず今年中のリリースはすでに諦めましたので、今年中の実装完了くらいは目指したいと思います。