はい、おなじみ、いずもさんでございます。そして人がわらわら居ますね。そう、今日は艦艇見学デーですよ!。この週末は、よこすかYYのりものフェスタ、とのことで、電車から車から船から、乗り物を愛でて楽しむお祭りだったのですが、海自の艦艇見学もやってたので行ってきました。
今回は公開艦が事前に公表されなかったんで、ワクワクしながら行ったもんですが、今回もいずもさんでしたね(3度目)。あ、いやもちろん、いずもさん何度見てもデカいしカッコいいし、巨大エレベーターは男子にはたまらないのですが、さすがに3回目ともなると同じ写真ばっかだし(1回目、2回目)、今回は書かなくていいかなーとも思ってたのですが、午後が予想外に楽しかったので、やっぱ書きましょう。
今朝も窓から外を見たら、護衛艦が列をなして帰って来てるのを見かけてたんですが、やっぱ港は護衛艦で満杯でしたね。手前から、はるさめ、きりしま、あしがら、たかなみ、あまぎり、あすか、むらさめ、ときわ、くらま、てるづき、さざなみさんでございます。入りきれないおおなみさんが反対側の米軍岸壁に鎮座しててちょっと面白かった。
なんか こないだの水道局の時 とメンバーが似てますが、あのあと、6/5 に列をなして出ていくのを見かけてて、それがそのまま今朝帰ってきた感じなんで、大規模な訓練だったんでしょうなー。‥‥どんだけ毎日窓の外ばっか眺めてんだよって感じですが、気にしてはいけません。
米軍側の岸壁に見た事ない船が居たのでパチリ。アメリカの沿岸警備隊の船ですね。なんで日本に?。あんまおっきくない船だし、太平洋横断するの大変そう。
と、そんな感じで、護衛艦はいっぱい見れたものの、それほど新たな発見もなく、あとは出店をひやかして帰ろうかと思ってたのですが、会場のアナウンスによると、三笠公園までいけば、この週末限定で、シップウオッチングクルーズ を運行してるそうな。
いやもうまさに、今乗らない理由が微塵も見当たらない、絶好のクルーズなのですが、今居る場所から三笠公園までは結構遠いし、今から行って乗れるのかよと半信半疑だったのですが、行ってみたらめでたく乗れましたとさ。よかったよかった。
さて出航です。さっそく横に、こないだ見に行った JAMSTEC のおふねがみえますよ。
この船なんと、しんかい6500 の母船、よこすかさんといいます。尻の青いクレーンは、しんかい6500を海に下ろすためのもの。遠目には何度か見た事ありましたが、近くで見るのは初めて。
船は猿島の横を抜けてどんどん沖へ進みながら、船員さんが近くに見える船の事をいろいろ教えてくれます。この船は消防船だそうですよ。
で、思ってたよりもどんどん沖まで行ってくれるのですが、なんと千葉側の第二海堡 まで来ちゃいました。一度近くで見てみたかったので超うれしい。
たまに観音崎とかから遠目に眺めてると、廃墟ってより、むしろ最近になってコンクリで固めてるように見えるし、たまにものすごい黒煙が上がってるので、いったいあそこで何してるんかと思ってましたが、消防演習場とかに使ってるそうな。
でもよく見ると、かつての要塞ぽい建造物もちょっと残ってますね。ちゃんと施設として整備してるんなら、年に1度くらいでもいいから上陸見学ツアーとかやってくんないかなぁ、とかちょっと思ってみたり。
第一海堡も遠くに見えましたが、こっちはホントに放置されてる感じなのかな?
さて、帰り道も行きかう船を眺めますよ。こんなデカいケミカルタンカー初めて見たよ。ケミカルタンカーってのは、原油ではなく、そこから精製した製品とか、化学薬品とか運ぶ船ですね。普通は100mくらいの船が多いので、異様なデカさといい、なんか見るからに 「自分、ちょっとヤバイ物積んでますんで!」 という見た目といい、イカス!
なんか変わったクレーンだなぁと思ってましたが、冷凍船だそうです。冷凍船というと、大抵は単に白っぽいコンテナ船みたいな見た目なんですが、この船はコンテナ積んでないみたいだし、ひょっとして冷凍マグロをそのままゴロゴロ積んでて、このクレーンでひょいひょい取り出すんですかね?
そしてせいわ!、毎日家からの景色のど真ん中に鎮座してるせいわさんを、やっと至近距離から見られる日がきましたよ!
‥‥ああすいません取り乱しました。この船、「せいわ」 は、港湾工事とかで出た土砂を海中に捨てる際に、海の濁りを最低限にするための囲いになる船ですね。底を抜いたバスタブのフチだけ残して沈めてるような感じ。窓から毎日見てるのに一切近づけないので、一度は近くで見てみたかったのです。
‥‥といった感じで、あとは沿岸を通ってクルーズ終了でしたが、第二海堡といい、せいわといい、今まで見たかった物を一度に見られるとは思ってもなかった。まさに僕のために用意してもらえたかのようなクルーズでしたな。しかも、1時間半も乗ってて1000円ってのもリーズナブ過ぎだし。暑いからって諦めずに三笠公園まで来てよかった。ホントよかった。
2016年06月11日
今日のおふね:よこすかYYシップウオッチングクルーズ
posted by ひこざ at 23:59| Comment(0)
| 今日のおふね
この記事へのコメント
コメントを書く
© 2012 Hikware