例によって、必要以上に気合を入れてまとめてみましたので、お暇でしたらどうぞ。どんどん本来の目的から離れていってるよねこのブログ。 @ 11/28(金) 横須賀〜岩国 マップ (904.9km)
A 11/29(土) 岩国〜大津島〜周防大島 マップ (171.0km)
B 11/30(日) 周防大島〜岩国〜広島 マップ (195.8km)
C 12/01(月) 広島〜江田島〜呉〜竹原 マップ (143.0km)
D 12/02(火) 竹原〜大久野島〜しまなみ海道〜松山 マップ (167.7km)
E 12/03(水) 松山〜別子銅山〜大洲 マップ (218.5km)
F 12/04(木) 大洲〜足摺岬〜高知〜室戸岬 マップ (446.6km)
G 12/05(金) 室戸岬〜大歩危峡〜鳴門〜淡路島 マップ (439.2km)
H 12/06(土) 淡路島〜横須賀 マップ (583.6km)
- 総移動距離: 3270.3 km
- 給油量: 184.42 L (9回)
- 単純計算燃費: 17.73 km/L
- 交通費:
ガソリン ¥29067
+ 高速料金 ¥29960
+ 駐車料金 ¥1490
+ 乗船券(大津島、大久野島) ¥2040
= ¥62557
今回の反省点や発見など
- 冬場に全力で観光旅行をしない!
比較的暖かい地域だし、冬でも観光するのに支障はないだろうと甘く見てましたが、まさかの大寒波で気温一桁だわ雪まで積もるわでヒドイ目にあいましたよ。まあそれは運が悪かったとしても、冬季は閉鎖したり、閉館が早くなる観光スポットが予想外に多くて、有意義に観光できる時間が極端に短いので、やっぱ冬に観光旅行はあんまよくないですな。 - 打ち上げ見学なら1日くらいは予備日つける!
ロケット打ち上げは基本的に延びるものです。それは今まで散々経験してきたのですが、ここ数年は H2A/H2B の打ち上げは失敗知らずで延期もほとんどなかったので、つい油断して今回はじめて予備日なしでプランを立ててみたら、見事に裏目に出ましたね。
といっても、数日延ばしたところで無駄な事も多いので、考え方にもよるけど。今回ももし種子島まで行ってたら、時間を浪費したうえに打ち上げも見られず最悪だったはず。 - ちょっとタイト過ぎィ!
ドライブの経験もだいぶ積んだのと、Googleマップで事前に正確な距離が分かるおかげで、到着予測がほぼ正確になったので、特に後半はかなりタイトな計画を立ててしまったのですが (上の地図のF〜Gに注目)、やっぱ疲れるので余裕を持ちましょう。もし車窓に面白い物を見つけても、時間がなくて止まれないのは悔しいからね。 - ドラぷら便利過ぎィ!
高速道路の経路検索サイトですね。特に名古屋〜神戸あたりの高速道路は面倒なので、その辺をものすごく見やすく教えてくれて助かります。
で、それは基本として、今回気付いたのは、検索結果に表示されるSA/PA情報。経路上にある全てのSA/PAについて、始点からの距離と所要時間を一覧にしてくれるので、次に休むべきSA/PAを一目で決められます。検索結果を印刷なり pdf 化なりしておくと便利。
こんな感じですかね。それにしても、今回も旅が終わってあらためて思った事は、
いやー、車中泊の旅って本当にいいもんですね
自由すぎる。あまりに自由すぎて、帰ってきた後しばらく家事とか何も手につかなくなります。すでに次の旅をしたいくらい。今はまだ我慢してるけど、やっぱ 軽キャンパー は憧れるなぁ。一年中、気候のいいところを転々としながら車上で仕事をするのが夢。なお、Googleマップでの旅程のまとめ方については 以前まとめましたので そちらをどうぞ。
たまに地図を作るたびにマイマップの仕様が大幅に変わってるのはウンザリしますが、今回はとうとう旧マイマップが使えなくなりましたな。新マイマップの写真を貼る機能がかなり気に食わないので、もうマップ上にいろいろコメントを書くのやめました。通過時刻だけ。
それとスマホで埋め込み地図が見えんくなったね。ブログ上には画像化したマップを貼って、そこからリンクでマイマップに飛ばしたいんだけど、無理なんかなぁ。