- 長期目標
- 当面は平日は委託業務。
- それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
- 先週の作業予定
- 平日は委託業務
- Webアプリはしばし休止
- 先週の作業実績
- 平日は委託業務
- 土日も委託業務
- 今週の作業予定
- 平日は委託業務
- Webアプリはしばし休止
今年の鉢植え。三たびカランコエ
えー、先週の予言通りで、いろいろあって先週は仕事三昧にせざるを得なかったので何もトピックがなかったし、進捗もヤバイので楽しいネタを仕込む暇もないのです。なので今週も雑に済ませますよ。何度か書きましたけど、アパートの管理会社さんが毎年誕生日祝いと様子見を兼ねて鉢植えを持ってきてくださるんですが、今年は カランコエ だったんですよ。カランコエいただいたのは3度目ですね。もう10数年も住んでるし毎年同じ季節にいただくのでそりゃ同じ花がかぶる事もあるでしょうけど 2年連続カランコエはちょっと虚を突かれましたね。毎年ありがとうございます。
最初のカランコエは水加減が分からず枯らしてしまったのですが、去年は2度目でいろいろ調べたのでまあ育ってはいます。去年いただいた当時は今年のと同じような大きな葉だったのですが、隙間からにょろにょろ生えてきたのがだらしなく広がってたのを 3月頃にバッサリ剪定して、またかわいい葉が生えそろってきたといったところ。
一方今年のは5月からずっと花が咲いてたのがそろそろしおれてきたので花芽は全部切っちゃって次の芽が出てきたところですが、葉かと思ったらつぼみですねこれ。まだ咲くんか君。
カランコエは秋に陽が短くなったのを感知すると花を咲かせるらしいのですが、夜中まで明るい仕事部屋にずっと置いてるせいか去年は結局花が咲く気配は皆無だったんですよね。ホントに明るさのせいか栄養的な問題か分かりませんが今年は咲いてほしいなぁ。
てことで今週もさらりとした週報でした。暑くなってきて眠りが浅いせいかほかの何かのせいか最近食欲がないので優しい物を食べたい気分。