2022年10月17日

10/17週報 - 変わる花火と変わらないカメラ

長期目標
  • 当面は平日は委託業務。
  • それとは別にWebアプリ開発とネット周りのノウハウ確保。
先週の作業予定
  • 平日は委託業務
  • Webアプリはしばし休止
    先週の作業実績
    • 平日は委託業務
    • 土日も委託業務
    今週の作業予定
    • 平日は委託業務
    • Webアプリはしばし休止
    昨日の横須賀。秋の開国花火大会。
    20221016a.JPG
     コロナ前までは真夏に自衛隊や米軍基地の開放日と同日開催で横須賀が1年で最も賑わう日だった 開国花火大会 ですが、今年はやっと復活したと思ったらなぜかこんな秋に。

     今年の夏もナシと決まった時は「今年もまだコロナひきずるかー」くらいに思ってたのですが、理由を見たらコロナじゃなくて 今年就航した 東京九州フェリー の航路や出航時間が花火と近すぎて安全面の折り合いがつかなかったらしく、そんなの就航前に話つけといてよ!とかツッコみたくなりましたよ。
     東京九州フェリーは毎週の日曜夜発は運休なんだし、だったら日曜にやればいいじゃん?と話がついたかどうかは知りませんが、なんとか無事開催出来てよかったですね。時期は来年からどうなるのかね?

     てことでせっかくすぐ近所なんだし3年ぶりで嬉しいので見に行きましたとも。相変わらずの 短時間での密度の高い打ち上げとやりすぎなくらいのフィナーレ がいいですよね。正直構成とか毎年あまり変わってないんじゃないかと思いますが、あのフィナーレは何度見ても嬉しいので変わらなくていいです。毎年見せてください。

    続きを読む
    posted by ひこざ at 23:16| Comment(0) | 買い物・ガジェット